アンテナRSS最新情報

【画像】日光街道歩き旅するよ。

1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)05:57:24 ID:pk0
おはようございます。



4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)05:59:18 ID:pk0
現在地
no title

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:00:12 ID:pk0
東京・日本橋を起点に日光東照宮のある鉢石までを結ぶ街道。
約140キロ。

日本橋
↓8.8
千住
↓9.7
草加
↓9.0
越ケ谷
↓10.0
粕壁
↓6.6
杉戸
↓5.8
幸手
↓8.3
栗橋
↓1.6
中田
↓5.8
古河
↓2.7
野木
↓6.7
間々田
↓7.4
小山
↓5.7
新田
↓2.6
小金井
↓7.2
石橋
↓6.6
雀宮
↓7.9
宇都宮
↓10.5
徳次郎
↓9.6
大沢
↓7.4
今市
↓8.5
鉢石

21の宿場

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:03:52 ID:R0Z
履いてる靴を教えて

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:06:01 ID:pk0
ノースフェイスのエンデュラスハイクのミッド!

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:11:06 ID:pk0
鳩多い。

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:12:12 ID:R0Z
靴これ?歩きやすそう
no title

no title

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:14:50 ID:pk0
>>11
はい!それです!
いろいろ試着して一番よかったので。

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:15:23 ID:pk0
no title

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:29:46 ID:R0Z
>>13 これかな?
昭和47年(1972年)橋の道路中央部に真鍮板の道路元標が埋設された
(複製は北詰の元標の広場に設置)
文字は当時の首相、佐藤栄作によるもの

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:16:57 ID:pk0
さらば日本橋!
いくぜ日光
no title

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:24:26 ID:Sve
>>14
前の夏オリンピックだったかな
パレードしたのその辺よね

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:17:58 ID:R0Z
いってら~

靴買うぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:18:54 ID:pk0
>>15
ありがとうございます!
エンデュラスハイク?
いいくつですよ~

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:18:03 ID:pk0
とりあえず行けるところまで歩きます。

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:22:22 ID:pk0
寒いねぇ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:23:26 ID:nVd
龍の絵買うん?

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:37:08 ID:pk0
>>19
日光の一筆書のかな?
あれほしいですね。

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:25:50 ID:pk0
今の日光街道はまっすぐですが、今回は旧日光街道を巡るので右折。
no title


no title

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:26:27 ID:pk0
いまから本格的に歩くのでレス返せないかもです。
申し訳ない。
宿についたら改めて!

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:29:46 ID:R0Z
>>23
頑張ってね~

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:31:56 ID:pk0
さっそく旧道途切れ、地下へ。

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:33:24 ID:pk0
no title

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:36:27 ID:pk0
旧道跡
no title

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:53:25 ID:QiN
歩く?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:54:58 ID:pk0
>>29
いま、まさに歩いてます

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:00:37 ID:QiN
>>31
なんか凄いなガンバレ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:08:50 ID:pk0
>>34
ありがとうございます!!

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:54:52 ID:8ri
歩き旅かぁ
いいなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:55:31 ID:pk0
no title

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)06:55:43 ID:pk0
浅草橋~

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:02:35 ID:pk0
信号待ちくらいしか見られないので、うp遅めです、

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:05:39 ID:pk0
スカイツリー
no title

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:10:44 ID:pk0
雷門つうか
no title

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:12:45 ID:2XD
全部旧道歩くの?

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:13:17 ID:pk0
>>39
はい!今回は日光街道を踏破したいかと!

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:17:45 ID:2XD
>>40
旧道は川に橋が架かってなかったりし、て今の4号に迂回しないといけないところがあって不便。
頑張れ!

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:30:46 ID:pk0
>>42
かなり迂回してますねー

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:17:37 ID:pk0
桜の時期ちょっと遅かったか
no title

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:18:42 ID:2XD
>>41
言問橋渡ったら言問団子買おうぜ!
花より団子の語源になった由緒正しい花見団子だよ。

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:30:11 ID:pk0
>>43
お店開いてないかな?

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:30:39 ID:2XD
>>44
あ、そうか、朝早すぎるもんな。

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:33:34 ID:pk0
ひたすらまっすぐ
no title

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:44:16 ID:pk0
泪橋。ここを境に処刑場へ
no title

no title

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:48:00 ID:2XD
>>48
やばいエリアはもう抜けたね!

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:49:02 ID:dxQ
日光浴いいよね(´・ω・`)

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:50:36 ID:pk0
>>50
日光浴びつつ、リアル日光目指しておりますゆえ。

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)07:49:51 ID:pk0
ここが処刑場
首切り地蔵
no title

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:00:00 ID:pk0
ここで旧道と現在の日光街道が合流
no title

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:03:42 ID:2XD
>>53
千住大橋はやっぱり古い方を渡るので?
足立の市場は今やってるかも。

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:04:48 ID:pk0
>>54
今まさに千住大橋
no title

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:10:47 ID:pk0
千住大橋越えてやっとスタートな感じだろうか。
市場あいてるかな?

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:13:31 ID:2XD
>>56
ちょっと遅いかも。市場近くの鉄火丼屋は逆にまだ開いてないし。

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:14:46 ID:pk0
>>57
なんか入っていいのかわからない笑。
遅いのかー
no title

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:17:53 ID:2XD
>>58
市場の朝は早いね。6時から7時が一番人多いと思う。
入っても大丈夫だよ。

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:16:18 ID:pk0
んー深い詩

no title

no title

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:24:04 ID:n7Q
>>59
芭蕉と場所をかけてるんだな

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:30:15 ID:pk0
>>62
あぁ!

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:17:39 ID:pk0
これだけ人いればたのしいだろうなぁ...

no title

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:31:18 ID:pk0
やっと千住宿!ふぅー
先は長いのぅ
no title


no title

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:32:52 ID:2XD
>>64
最初の宿場町だからちょっと休んでもいいと思うよ?

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:38:02 ID:pk0
会いたかったぜ!一里塚!
no title

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:41:19 ID:8WG
ゴールって東照宮?
それとも中禅寺湖?

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:43:45 ID:pk0
>>67
神橋までが一応日光街道みたいなので、神橋までですかね。

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:49:37 ID:8WG
>>69
二荒山神社の袂だっけ?
今千住なら結構距離あるなぁ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:00:51 ID:pk0
>>72
流石に1日では厳しいですね笑

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:42:05 ID:pk0
プリけつ
no title

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:48:16 ID:pk0
かいどうあるきのおともは団子だよね!
食べたい!
no title

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:50:25 ID:2XD
>>71
草加宿に着く頃には店開いてる時間帯になりそうだね…

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)08:59:28 ID:pk0
橋こえたーいやー怖かった。
no title

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:00:22 ID:2XD
>>74
千住新橋長いよな。
あと自転車がすごい速度で歩道を通り抜けて行くし。

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:02:13 ID:pk0
>>75
それに加え、高所恐怖症なのでちょっと走りました笑

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:07:38 ID:pk0
大通りから外れているからか、静かだねぇ...
no title

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:19:16 ID:pk0
10分くらい休憩とります。
no title

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:28:16 ID:Cc4
今北
予定は何日間なの?

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:29:35 ID:pk0
>>80
こんにちは!
長くても3泊4日で終わらせたいですねぇ...

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:32:28 ID:pk0
冷却スプレーガンガンにかけたんできもちぃー!

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:33:02 ID:Cc4
1日35キロ歩くんか
事故に注意してね

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:52:44 ID:pk0
>>83
ありがとうございます!
歩きスマホも気をつけます

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)09:53:17 ID:Nv4
旧道の橋はもうないな

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:02:09 ID:pk0
>>85
この先も橋はありますが、もう後は今の日光街道に合流しちゃってるのかな?

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:06:06 ID:pk0
やっと次の宿場、草加の文字が!
no title

no title

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:09:52 ID:pk0
狭い
no title

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:12:14 ID:pk0
なう。竹ノ塚
no title

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:16:48 ID:pk0
千住~草加10キロか

91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:17:08 ID:pk0
ひょえー

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:19:14 ID:n7Q
ぶらり旅って範疇じゃないな

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:26:11 ID:pk0
>>92
まさに旅ですね笑。
自分との戦い。

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:24:20 ID:pk0
なめらかプリンパフェ~
やばい甘さが全身を貫く!!
no title

95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:26:45 ID:W4J
糖分補給は大事だね

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:27:25 ID:pk0
>>95
さんきゅーミニストップ!

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:33:34 ID:pk0
完食っ!
元気だわ。

98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:35:11 ID:pk0
マスクしながら歩いていたから、めっちゃしんどい。
から外しますね。

99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:38:55 ID:pk0
では出立

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:43:55 ID:pk0
パフェ効果はんぱない、

101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)10:56:38 ID:pk0
草加はいったー
no title

102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:00:00 ID:CdD
草加草加

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:05:13 ID:pk0
やっぱり空気ちがうかな?

104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:08:49 ID:Nv4
草加は工場臭いだろ
越谷までくると畑でウンコ臭くなるぞ

105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:31:10 ID:pk0
ぶっ倒れそうだったので、セブンイレブンのイートインで休憩。

106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:35:31 ID:n7Q
そこでまたパフェを食べるだと?!

107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:36:17 ID:pk0
>>106
あ、いや普通にオランジーナ笑
食欲なくて

108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:37:01 ID:n7Q
>>107
草加

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:38:44 ID:pk0
草加ぬけるまではそう言われ続けるんか...

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:40:45 ID:pk0
no title

111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:42:17 ID:pk0
>>110
草加宿の起点らしい。かなり薄い。

112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:42:51 ID:pk0
やっぱり適度に休まなきゃ辛いね。

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:11:19 ID:pk0
いい感じ
no title

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:14:54 ID:pk0
それにしても暑いね

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:17:54 ID:pk0
うおおおお!
no title

116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:22:00 ID:pk0
これが矢立橋か。
高い笑
no title

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:23:46 ID:pk0
これは気持ちいいは。
no title

118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:25:13 ID:n7Q
ほどよい木陰

119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:26:02 ID:Sve
出発前体重測った?

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:27:00 ID:pk0
>>119
前日に。
52でした笑

120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:26:07 ID:pk0
そよ風が心地よい

122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:29:34 ID:pk0
えぇ...
また上がるの...怖いんだよ...

123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:30:44 ID:pk0
no title

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:44:49 ID:pk0
のどかだねぇ
no title

125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:50:50 ID:pk0
久々の一里塚!
会いたかったぜ!
no title

no title

126: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:52:49 ID:pk0
no title

no title

127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)12:53:10 ID:pk0
ここポケストップ?
人がやけにおおい。

128: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:06:49 ID:pk0
おいしいね。
no title

129: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:11:20 ID:8WG
結構頑張るな
もう越谷か
案外徒歩って速いんだね

131: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:13:00 ID:pk0
>>129
ありがとうございます!
信号に掴まらないのが大きいかな?

130: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:12:14 ID:pk0
単純明快!ひたすらまっすぐ!
no title

136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:48:40 ID:ogW
>>130
何年ヵ前にそこの近くに働きに行ったな

137: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:50:23 ID:pk0
>>136
懐かしの風景ですね!

132: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:26:37 ID:pk0
むむっ!
no title

133: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:46:23 ID:pk0
脱ぎ脱ぎTIME
no title

134: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:46:42 ID:8WG
ミニストップ!
そいや
泊まるとこってどーすんの?

135: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:47:50 ID:pk0
>>134
行けるところまでは行きたいので、事前に予約はしていないですね。
突撃する感じです笑。

138: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)13:53:48 ID:pk0
街道沿いだからか、綾瀬はるかも芭蕉モード
no title

139: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)14:06:24 ID:pk0
ちょっと先におおきいセブンが!
no title

140: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)14:07:43 ID:pk0
自分のIDをブロックしちゃった。焦る。

141: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)14:34:54 ID:pk0
分かりづらいけれど北越谷駅
no title

142: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)14:51:36 ID:W4J
けっこう進むもんだね
紫外線も強そうだし疲れそうだ
ムリすんな!

148: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:20:39 ID:pk0
>>142
ありがとうございます!
まだ距離を稼ぎたいかなぁとは思います。
脚も特には問題ないかと。

143: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)14:57:44 ID:pk0
ついに歩道きえたよ!
no title

144: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:00:24 ID:W4J
埼玉は歩道が消えて道も狭くなるから車で走っても怖いな

152: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:23:59 ID:pk0
>>144
ほんと道狭いですねぇ。
信号もないので、結構車はやい笑。

145: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:17:14 ID:ogW
せんげん台ぐらいかな

147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:19:48 ID:pk0
>>145
大袋あたりですねー

146: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:18:53 ID:pk0
とうぶん補給
no title

149: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:20:50 ID:2XD
ああ!越谷越えてしまったか…夜そこらへんなら晩飯おごりたかった…

150: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:22:17 ID:pk0
>>149
おお...ありがとうございます!
そのお気持ち確かに受けとりました!
感謝っ!

すみません!

155: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:26:45 ID:2XD
>>150
帰りは電車かな?

156: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:27:47 ID:pk0
>>155
はい!
流石に往復は...笑。

157: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:36:04 ID:2XD
>>156
そうかあ。
無理せず怪我なくね!

151: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:22:52 ID:pk0
固形物つらいなぁ。
アイスとは言えど...

153: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:24:35 ID:pk0
ピノとけるのはや!

154: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:25:51 ID:pk0
改めて地図みるとそんな進んでない...

158: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:40:52 ID:Nv4
春日部まで何もないな
そしてついたら夜か

159: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:41:06 ID:pk0
この安心感
no title

160: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)15:45:26 ID:pk0
あ、大変だ。
スイカない!

161: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:13:48 ID:pk0
お騒がせしました!
さっきのファミマにありました!
店員さんありがとうございました!

162: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:13:59 ID:pk0
終わったとおもいました。

163: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:17:07 ID:pk0
30キロか
no title

164: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:30:12 ID:ogW
よかったじゃん、気を取り直して頑張れよ(*゚▽゚)ノ

165: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:50:50 ID:pk0
新たな問題発生
宿探し!

166: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:51:22 ID:pk0
予定していたビジネスホテル満室?みたい。(楽天トラベル)

168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:55:31 ID:2XD
>>166
な、なんだって…そこらへん宿少ないしなぁ。
でも満喫じゃ疲れ取れないよね

167: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:55:30 ID:pk0
最寄りの一ノ割駅を一旦目指します。

169: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:56:56 ID:Nv4
ビジホがダメならラブホがあるじゃないか

170: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)17:03:38 ID:pk0
>>169
最終手段かな笑。

171: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)17:22:03 ID:xOC
4・5日かかるのかね

172: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)17:44:43 ID:8WG
そいや春日部市役所で野原ファミリーの住民票取れるって昔聞いたな

173: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)18:05:54 ID:Nv4
サトーココノカドーってまだやってたっけ

174: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)18:35:00 ID:DFm
宿みつかったか?

175: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)18:41:03 ID:pk0
すみませんー
宿ついたー!!

178: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)18:45:00 ID:pk0
お分かりだろうか...
no title

232: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:27:08 ID:Sve
>>178
女子やな

233: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:28:03 ID:pk0
>>232
完全に男性ですけどね!

238: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:35:15 ID:Sve
>>233
(女子のフリしたらオトコどもが差し入れ持ってくるやで)

239: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:36:31 ID:pk0
>>238
ここが本当のアダルティーになるんか...

241: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:38:26 ID:Sve
>>239
まぁ冗談はさておき、
どこでも安定のコンビニスイーツもいいけど、ご当地グルメに挑戦してほしい!
できればここの口コミじゃなくて行き当たりばったりで( ´艸`)

243: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:41:58 ID:pk0
>>241
ですよねぇ。そう思うのですが...
ひたすら歩くことしか考えてなかったもんで...
すみませんっ
no title

245: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:43:55 ID:dbX
>>243
おいしかったのか? それを食レポしやがれwww

248: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:48:04 ID:pk0
>>245
むむっ!意外と厚みがあって、堅め。
味は醤油だけど、薄めかな?
だからか、2枚目とかすぐいけちゃう。

それがこの草加せんべいだ。

179: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)18:54:05 ID:pk0
本日の宿の場所
赤ピンの場所。
もはや街道から大きく離れて岩槻!
no title

181: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)18:55:28 ID:pk0
夕飯食べる元気ないなぁ。
とりあえずシャワーあびます。

182: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:22:08 ID:pk0
洗い流した!

183: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:24:31 ID:pk0
まさか岩槻まで来るとは思わなかった...
この先の春日部周辺も埋まっているとのことで、唯一?予約可能だったこちらの宿にしました。
素泊まり5000円。

184: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:28:02 ID:Nv4
そこエンコーのメッカだから

185: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:28:29 ID:pk0
>>184
わお!

186: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:30:26 ID:Nv4
>>185
赤線が合法の風俗街なら
そこは青線で脱法って感じ

187: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:30:45 ID:pk0
>>186
わお...

188: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:32:37 ID:pk0
だから空いてたのか~
東横インさえあいていれば...

189: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:33:46 ID:W4J
ラブホに一人で泊まるのと大差ないってことかww

190: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:33:58 ID:pk0
>>189
ですなw

191: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:34:06 ID:Nv4
ビジネスだと浦和や大宮に行っちゃうから

192: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:34:41 ID:pk0
>>191
確かに調べてたら大宮とかばかりだったな。

193: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:36:12 ID:Nv4
>>192
社畜は会社の経費で
「近くに空きがなかったんですよ」って
足を伸ばすとこ

194: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:36:38 ID:pk0
>>193
ほぉ...

195: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:37:15 ID:pk0
やっぱり旧道沿いはあんまないのかねえ

196: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:37:31 ID:pk0
本当は幸手まで行きたかった

197: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:38:43 ID:Nv4
幸手はもう寂れてるからやめとけ

198: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:40:20 ID:pk0
>>197
そうなんですか?
幸手の旧道沿いにある旅館あさよろずに泊まろうかと

199: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:40:34 ID:pk0
満室?みたいでしたが。

200: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:41:51 ID:pk0
タダタカたーいむ!
no title

203: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:43:56 ID:W4J
>>200
万歩計?

204: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:44:52 ID:pk0
>>203
はい!
なんか伊能忠敬のやつ笑。

201: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:42:36 ID:W4J
夕食を食べる元気はどうなった?

202: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:43:18 ID:pk0
>>201
疲労感で固形物拒否な感じですね...

205: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:46:25 ID:ogW
明日のホテルの目星だけでもつけといた方がよくね?

207: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:46:55 ID:pk0
>>205
いま調べてました笑。
作戦会議しようとおもって。

206: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:46:31 ID:pk0
二日になっているのは、前日に試しに家のなか歩いたから。
no title

no title

no title

no title

208: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:49:24 ID:pk0
今日だいたい40?ですが、明日は遅くなると思うので、30キロ(6時間程度)の古河かなぁ。

209: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:50:26 ID:W4J
歩いたねえw
足は大丈夫なのかな

210: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:54:43 ID:pk0
>>209
サポートタイツや、厚手の登山靴下をはいていたので、もう歩けない!という痛さではありません。

以前、このような企画をやったのですが、疲れ具合は違いますね。さすが。

250: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:52:07 ID:W4J
>>210
なるほど、装備は大事だね
それでも明日は疲れがでるかもしれないからムリしないでグルメ旅にしよう!

255: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:02:08 ID:pk0
>>250
実は宇都宮の大谷史料館行きたいだなんて...とてもいえない

211: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:55:32 ID:ogW
野木も間々田も泊まる所ないから、古河か小山だね。

215: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:59:39 ID:pk0
>>211
あー小山か!
小山は宿みてなかったな。

212: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:56:40 ID:Nv4
フルマラソンくらいの距離か

213: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:57:26 ID:pk0
古河かな。
明日は街道に戻らないといけないのもあるから、
ゆっくり朝出立すれば、今くらいにはつく...かな。

214: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)19:59:01 ID:pk0
日本橋~岩槻~古河(2日め)~宇都宮(3日め)~神橋(4日め)は、夢見すぎかな?

219: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:04:06 ID:pk0
小山までここから9時間か...45キロ。
厳しいかな。
no title

222: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:09:31 ID:pk0
明日は古河に宿取ります!

223: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:11:18 ID:pk0
ちょっと近いかもだけど

224: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:14:18 ID:Nv4
日数制限はないのかな

227: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:19:17 ID:pk0
>>224
正直いうと、休みの関係上2泊3日が望ましかった...笑。
だから最低でも幸手、ベストは古河。
我ながら無理な行程だなぁとは。

236: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:33:16 ID:Nv4
>>227
俺なら自分のペースの半分で計画するわ
2泊3日って常習者でないとキツクね

237: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:34:44 ID:pk0
>>236
うん笑。
かなりきつい。
ただ休みの関係上、このくらいじゃないとなぁとおもってね。

244: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:42:17 ID:Nv4
>>237
飛脚や忍者じゃないんだから
一気に歩くことはなかったんじゃね

246: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:45:15 ID:pk0
>>244
それもそうか。これだけ宿場あるんだし、一つ二つ目あたりくらいなのかもね。

252: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:59:36 ID:Nv4
>>246
天気予報は20%で今日よりも暑くなるっと

254: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:01:15 ID:pk0
>>252
尚更、古河までで正解でしたね。
洋服足りないな。

225: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:16:51 ID:ogW
街道まで戻る時間を考えると無難な選択だと思う

229: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:21:10 ID:pk0
>>225
ありがとうございます!
その一言、ほっとします。

226: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:18:51 ID:8WG
いっそ奥州街道まで抜けて白河目指そうぜ

231: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:26:14 ID:pk0
>>226
これにかいてあった!
遠すぎ笑。いやいきたい気持ちはあるけれども。

no title

228: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:20:45 ID:pk0
65キロとか歩いたことあったから、それベースに考えてたけど、街中と河川敷ではそりゃ違うよね。
信号もあるし、写真とりたいし。

230: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:21:41 ID:4aT
サポートタイツか
俺は道に迷って歩く距離がアレなので参考になった
まぁ今はグーグルナビで迷わなくなったけど

234: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:29:17 ID:pk0
>>230
やっぱりあるとちがうかな?
翌日の疲れとかあんま残らなかったり。
今回の行程はナビなければ厳しいかなぁ。
やっぱりスマホは無きゃだめだわー

235: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:30:40 ID:pk0
テレビでも人の声聞くと安心するわ。

240: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:38:13 ID:dbX
昔の日本人はこれを平気で歩いていたんだな

242: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:40:25 ID:pk0
>>240
今より全然舗装されてなかったり、装備もないのにねぇ。
タフだぜ。

249: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:49:03 ID:pk0
あごにはいいね。
no title

251: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)20:55:15 ID:pk0
古河の宿から電話きたwww

253: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:00:44 ID:pk0
楽天トラベルから予約したんだけど、手違いで和室は満室だから、洋室に変更できますか?だって!

キャンセルかと思ったから心臓ばくばくだったよ。
宿探しつらいもん笑。

256: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:03:36 ID:pk0
宿までの道のり
歩道ないし、横は畑!
no title

263: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:34:09 ID:W4J
>>256
誘拐されそうな道だなww
おつかれさままたあした
おやすみー!

265: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:36:35 ID:pk0
>>263
まだ明るかったからよかったものの...蛙の鳴き声ずっーとしてたし、なんか懐かしい感じがした。(都会育ちだけど。)

257: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:04:30 ID:pk0
なんか宿ついてから、ずーっと二日酔いのような気だるさが。

259: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:19:00 ID:pk0
すみません
ちょっと横になりますね。

260: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:22:55 ID:pk0
とりあえず明日は10時までにチェックアウトすればいいみたいなので、ゆっくりねます笑。

261: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:27:03 ID:Nv4
ダウンしたか
おやすみ

262: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:27:57 ID:pk0
ダウン~
おやすみなさい。

見ていただいたかたありがとうございました!
正直、一人だったら今日帰ってた笑。

264: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)21:35:12 ID:pk0
ベッドの軋みで、タダタカ歩数計が起動して「無理は禁物」とか言うのぐさっとくる。

反省します。

312: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:44:54 ID:RDc
>>264
ヌイてたのか

314: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:47:29 ID:xuT
>>312
宿でも隠しカメラとかきになっちゃうからさすがに...

267: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)05:41:11 ID:xuT
おはよ!

268: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)05:41:42 ID:xuT
早すぎたかな。二度寝するか

269: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)05:47:03 ID:xuT
旅行の時って早く起きちゃうし、二度寝したくてもできないね笑。

272: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)05:52:53 ID:Hw7
国道4号だっけ
なんか全体的に寂しくて長い道のイメージしかない

273: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)05:57:10 ID:xuT
>>272
ですね!しかし今回は旧道なので、現在の日光街道よりさらに静かかもしれません。
昨日みたいに歩道ない道あるよなぁ...

274: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)06:39:44 ID:xuT
8時出発を目処にごろごろしてます

275: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)06:44:04 ID:b8G
おはようね
道中事故には
気をつけて
短歌や俳句
奥の細道

276: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)07:38:26 ID:xuT
>>275
ありがとうございます~
道が細いので細心の注意を払います!

てかすでに暑いよぉ。

277: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)07:41:23 ID:xuT
完全に胃が弱ってる

278: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)07:42:04 ID:Syg
じゃあ今日はさっぱりと水沢うどんか?
遠いかな?

279: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)07:45:28 ID:xuT
>>278
群馬?へはいけませんが、さっぱりと麺類がいいかな。

301: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:09:53 ID:Syg
>>279
イバラギ…デシタネ……グンマデハナク……

303: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:10:20 ID:xuT
>>301
スミマセン

280: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)08:37:23 ID:rds
春日部駅の近くにある宗谷岬 間宮堂 関東総本店がオヌヌメ
ホタテの出汁が良かったよ
久喜市にあった時に良く行ってた

281: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)08:43:44 ID:xuT
>>280
おお!ありがとうございます!
今春日部向かっています。
no title

287: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/04/04(水)09:00:59 ID:xoN
>>281
なんもなくて草

291: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)09:42:15 ID:xuT
ぐれてたんじゃないよ!
必死に歩いていた笑。

やっと今日のスタート笑。
no title

292: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)09:45:45 ID:xuT
宗谷岬 間宮堂 関東総本店って11時からかーい!

296: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:04:38 ID:rds
>>292
書くの忘れてた
ごめんゴ

299: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:33:11 ID:xuT
>>296
あ、いえ!教えていただきありがとうございます!

293: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)09:47:54 ID:xuT
先急ぎます!
いやーあつい!

294: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)09:50:28 ID:kTT
水分補給はこまめにね。
塩分もちゃんと取らないと足つるよ。

295: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)09:57:31 ID:fOk
紫外線も対策してね、けつこう消耗する

297: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:04:46 ID:xuT
no title

298: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:24:24 ID:xuT
薬局だ。
クリームかうかな

300: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)10:34:33 ID:xuT
水分は常に水とスポーツドリンクの二刀流。
コンビニが結構あるので、助かってます。

紫外線は帽子くらいかな。

302: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:10:01 ID:xuT
最高の拠点だったよ!
no title

304: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:10:32 ID:Syg
ドーピング!?

305: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:14:28 ID:xuT
バナナ2本分だって!
完全にアスリート仕様のうぃだいんぜりーみたいな?

306: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:14:53 ID:xuT
エナジードリンクより信用できるかなって笑。

307: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:21:56 ID:rds
1本満足バー溶けない?

308: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:24:29 ID:xuT
そっこうたべる!笑。

309: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:31:02 ID:xuT
さすが国道。歩きやすい

310: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:31:28 ID:xuT
no title

318: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:18:01 ID:xuT
いただきます!
no title

320: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:20:45 ID:RDc
>>318
ドライブインのおっさんかよ
懐かしくて涙が出そうになるわ

319: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:20:39 ID:xuT
思った以上に量あるな...

321: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:23:35 ID:xuT
街道沿いにあるこういうお店に、一回は入りたかったので!
チェーン店ではない、暖かさがある。お店の人も、お客さんも。

322: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:27:41 ID:xuT
めっちゃ大きいシイタケがたくさん!
no title

323: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:49:24 ID:UeC
お味は?

324: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:53:10 ID:xuT
きのこ山らーめんは、とろみがかかっていて、ちょっと味が薄めかな。脂ではあるものの、ギトギトではなく、あっさり。
きのこめっちゃぎっしりに加えて、野菜もたっぷり。これだけでもかなり食べごたえある。

レバニラがめっちゃ味が濃くて、大好きだった笑。
ボリュームありすぎ!
1410円なり!

325: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:55:01 ID:UeC
スタミナついたな

326: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:16:22 ID:xuT
ガッツリスタミナつけたなら、もう歩くしかない!
no title

327: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:18:09 ID:RDc
若いなら体が重くて胃がもたれて歩けないとはならないか
トイレで困るくらいか
コンビニも公園もなくなってくるし

329: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:37:15 ID:xuT
旅人はこういう所で寝ていたのだろうか。
no title

no title

no title

330: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:41:02 ID:RDc
東武動物公園か
金持ちは宿に泊まってたろうな

331: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:47:58 ID:xuT
ひらけてきたかな?no title

332: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:52:38 ID:Syg
しかし人通りすくねぇな

333: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:55:24 ID:xuT
反対側含め、終始ひとりです笑。
no title

334: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:06:49 ID:xuT
一里塚。看板があるだけでもいいほうか。
no title

336: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:13:54 ID:RDc
>>334
埼玉名物山田うどんか

386: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:49:06 ID:xuT
>>336
山田うどんって有名なんだ。街道沿いに二、三店舗みかけた。

388: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:10:32 ID:RDc
>>386
ローカルフードって言っていいのかな
ちょっと自虐ネタっぽいけど

389: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:36:06 ID:xuT
>>388
なるほど埼玉限定のお店なんですね!
ワカメやとろろって疲労回復に利くんですね。
完全にゼリー系です誤魔化しちゃってるなぁ
ありがとうございます!

338: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:18:43 ID:xuT
さってーno title

339: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:32:54 ID:xuT
こういう景色いいよなぁ
no title

340: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:37:26 ID:rds
>>339
圏央道かな
3年前その近くに住んでたからなつかしいな

341: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:38:57 ID:RDc
>>339
俺の仕事場だな

342: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:56:55 ID:fOk
先の見通せるだだっ広いところをとぼとぼ歩いてるとつらくならなりそう

349: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:10:12 ID:xuT
>>342
しんどい笑。
ただお店とか、そこで生活している人の観察しながら歩いてる笑。

343: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:58:52 ID:xuT
no title

345: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:00:24 ID:RDc
>>343
姫宮とか鉄道むすめとかアニメでひと財産築いたヤツがいるんだっけか

346: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:07:10 ID:xuT
>>345
町おこしすごいらしいね。

344: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:59:43 ID:xuT
くきじゃなかったけ?

347: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:07:49 ID:xuT
日光街道、結構皆さんの馴染みのある場所なんですね。

348: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:08:54 ID:xuT
小さい頃、東武動物公園によくいっていたので、あるきで近くにきたってだけで、かるく感動笑。

350: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:18:55 ID:xuT
初日で行きたかった宿no title

351: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:36:46 ID:xuT
道中で、桜まつりを開催されていたので寄り道。
こういう地域性が見られるのが旅の醍醐味かな。
no title

no title

352: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:37:37 ID:xuT
しーゆーあげいん!
去って!
no title

353: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:40:13 ID:xuT
葉桜だけど、地面はピンク色
no title

no title

354: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:52:44 ID:xuT
1775年当時のもの!
no title

no title

no title

355: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:54:56 ID:kTT
権現堂?

356: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)15:57:41 ID:xuT
>>355
はい!
人多かったです。
観光バス多かった。

357: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)16:00:24 ID:RDc
そろそろおやつを買って宿屋でGOか

358: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)16:02:59 ID:xuT
>>357
はい!
あと二時間ほどで古河駅に!

359: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)16:08:00 ID:xuT
ずーっとこんな道
右手は4号
no title

360: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)16:10:26 ID:RDc
>>359
崖に別荘を建てたい俺
資料の宝庫で歓喜

361: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)16:55:50 ID:xuT
はみ出し注意
no title

362: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)17:32:25 ID:fOk
かわいいなw

363: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)17:41:53 ID:xuT
街道旅の関門。関所越えを果たしました。
no title

no title

364: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)17:47:12 ID:xuT
県境!
no title

365: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)17:50:53 ID:fOk
なんか残念な碑だね
歩いたねえ、イバラギ!

366: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)17:54:08 ID:Syg
茨城名物はヤンキーってイメージは現在も通用するんだろーか
ヤンキー自体絶滅危惧種だしな

368: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:12:48 ID:Bki
遠くまできたなー

369: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:12:53 ID:xuT
古河への道中。
no title

370: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:19:35 ID:fOk
えらくブレてるな、けっこう暗いのかね
宿はあとどれくらい?

371: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:21:20 ID:xuT
押さないと青にならない信号押すけどさ、待っているドライバーの「押すなよ...」って感じがつらい

372: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:22:39 ID:xuT
街灯まばらで、車のライトがあるからちょっと明るいって感じですかね。

373: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:22:52 ID:xuT
宿まで1時間くらいかな?

374: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:24:23 ID:RDc
飯まで間に合うのか
ギリだと気を抜けないな

375: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:26:15 ID:xuT
いいや、違う。俺専用だ。

って言っている内に歩行者!うれしい!
no title

376: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:33:02 ID:RDc
>>375
加工画像の誘拐中専用に空見してしまう

377: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:33:29 ID:xuT
ライトつけるかね。
no title

378: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:52:23 ID:xuT
やばい。

379: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)18:53:51 ID:xuT
意識が笑。

380: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:02:11 ID:UeC
大丈夫か?

381: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:10:00 ID:xuT
スーパーの御手洗いで聴いた、B'zの「愛のままにまがままに僕は君だけを傷つけない」の安っぽいメロディにめっちゃ励まされた。

音楽は世界を変えるね。
おれの気力回復したよ。

さんきゅーコモディイイダ!

382: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:14:38 ID:RDc
フルーツとってミネラル補給だな

384: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:31:59 ID:xuT
>>382
ありがとう!弱音はいてしまってかたじけない。

荷物下ろして5分くらいぼーっと天井眺めてたよ笑。
no title

385: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:34:17 ID:RDc
>>384
味噌汁で発酵食品いっとけ
ワカメとコンブがいいぞ
塩分もそこそこあるし

387: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:50:13 ID:xuT
>>385
あーごめんなさい!味噌汁は頭になかった!

388: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:10:32 ID:RDc
>>387
塩分制限とかないなら疲労回復には地味におすすめ
自宅だったらトロロとかあおさとかいろいろすすめるけどね

390: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:39:21 ID:xuT
夜だからこそ映えた感じかな。
古河宿
no title

391: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:40:38 ID:xuT
足の具合はそれほどでもないのですが、
今日の終盤のような状態や、先ほどお風呂ではなじ

392: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:41:27 ID:xuT
失礼。
鼻血大量にでたので、明日への不安が高まってしまいました。

393: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:42:18 ID:xuT
最悪、リタイアになってしまうかもしれません!
申し訳ないです。

394: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:42:35 ID:UeC
鼻血はなんか怖いな

396: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:44:14 ID:xuT
>>394
急に湯船使ったからか、ビタミン過剰摂取の影響かな?
リアルゴールド飲みまくってた笑。
あーそれもそうかな。
日は落ちてもかなり体温熱かった。
フラフラだったよ~
無事につけて良かったー

395: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:43:14 ID:fOk
熱中症じゃないのかw

397: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:45:18 ID:fOk
いま大丈夫なら滅多なことはないと思うけど、栄養とってゆっくり休むがよろし

398: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:48:59 ID:xuT
>>397
うん。血見たショックで軽く倒れたけど、今は落ちつけてる!

足より、ザック背負っている方の方がやばいかな?
上げられないくらい。

脚ばかりにお金かけちゃったからなぁ笑。えへへ。

399: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:49:22 ID:RDc
美味しんぼを思い出したけど
ただの粘膜が傷ついただけじゃね
鉄分も補給しないとな

400: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:50:25 ID:xuT
鉄分か!
今度コンビニ行ったら気にする!

402: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:00:13 ID:RDc
>>400
つかレバー食ったんだよな
血が増えすぎたのか

403: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:01:34 ID:xuT
>>402
あー!レバーめっちゃあった。
さらにらーめんにニンジンたくさんあった。

401: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:51:12 ID:xuT
ダイソーにサプリメントが売ってたなぁ。
あぁいうのが、こういう旅には必要なんだね。

学習した!

404: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:02:18 ID:xuT
古河~宇都宮45キロ...今日より10キロ多い。

406: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:03:52 ID:RDc
>>404
地味にクネクネしてるから意外と距離があるぞ

409: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:06:48 ID:xuT
>>406
あーそれだめなやつ!
厳しいなぁ

405: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:02:39 ID:ms5
鼻にティッシュ詰めてると恥ずかしいが
マスクしてれば無問題

408: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:05:51 ID:xuT
>>405
明日は鼻血とも戦うのか...

407: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:04:15 ID:fOk
荷物ってどれくらいなの?

410: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:09:09 ID:xuT
>>407
今広げちゃってるから写真は割愛。
30リッターの登山バッグパンパンな具合!
一眼持ってきたことを後悔...

412: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:24:10 ID:fOk
>>410
重そうだなあw
なにかの訓練かと

411: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:21:07 ID:Bki
明日あたりから足がヤバくなるんじゃないか

413: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:20:28 ID:9Mt
ねてた

414: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:21:25 ID:eA9
おはよう
そして、おやすめ

415: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:22:28 ID:9Mt
>>414
おやすみますねzzz

418: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:16:43 ID:9Mt
宇都宮は大きいから予約なしで、当日でも宿はなんとかなりそうかな?

419: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:29:29 ID:9Mt
5時くらいにでるかな。

420: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:48:28 ID:n6H
歩き旅の人3日目に足傷める人多いみたいだから気をつけてね

421: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)05:04:33 ID:9Mt
>>420
ありがとうございます!魔の3日目はじまるぜー

422: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)05:47:02 ID:9Mt
準備に時間かかっちゃった。んじゃ出発~

423: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)06:12:06 ID:9Mt
眩しい朝日
no title

424: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)06:14:27 ID:9Mt
あーいいね!
no title

425: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)06:36:08 ID:9Mt
野木宿通過
no title

426: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)06:49:34 ID:9Mt
ご当地らーめん!
no title

427: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)06:51:49 ID:9Mt
まんまん!まんぞく!
no title

428: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)07:15:12 ID:9Mt
たった今、なんとスネークさんから頂きました!
めっちゃうれしい!
これはかなり勇気もらいますね!笑。
no title

429: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)07:28:14 ID:R8q
休む勇気も貰っておいてね!

431: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)07:51:58 ID:9Mt
>>429
確かに...!ですが今はみなぎるフルパワー笑。

433: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)08:20:01 ID:n6H
スネーク有能!

434: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)08:38:29 ID:9Mt
日光街道中間地点
間の榎~逢の榎になって、縁結びの木となったみたい。
ときメモでいう、伝説の樹。
no title

no title

435: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)08:42:20 ID:Bcn
宇都宮の日光街道沿いに住んでる者です。歩き旅応援してます!
今日は昨日より涼しめだそうですが体に気をつけて無理せず頑張ってくださいー!(=^^=)

451: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:26:38 ID:9Mt
>>435
応援ありがとうございます!
陽射しはありますが、風が心地よいですねぇ。
これくらいだと助かるのですが...笑。

436: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)08:50:25 ID:9Mt
no title

437: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:01:42 ID:eA9
ときメモを例えに出すなんておっさんか

438: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:25:49 ID:ZEm
いい写真ありがとう

439: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:46:22 ID:9Mt
コンビニの間隔も広がってきたような?

440: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:47:09 ID:9Mt
おやつカルパスで塩分補給

441: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:50:12 ID:9Mt
え。なにここのローソン!
このコンセントは塚っていいだろうか?
no title

no title

442: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:52:47 ID:9Mt
年のため確認したところ、やっぱりダメみたいだ。
あやうく窃盗するところだったよ。

443: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:56:46 ID:eA9
マクドやと充電できるんちゃう

気持ちはわかるけど歩きスマホは辞めてね

444: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)09:59:39 ID:9Mt
>>443
マックか!でもモバイルバッテリーあるので大丈夫なんだけどね!

信号待ちの時に送信してるよ!
あとは脇道に立ち止まってかな。

道狭いから歩きスマホしてたら事故る笑。

445: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:00:35 ID:9Mt
だから実際とは時間違うのもちらほらあるけど、そこらへんは勘弁!

446: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:40:56 ID:9Mt
寄り道してでも訪れたかった。
小山評定、ここから関ヶ原の戦いへと続いていく。
no title

no title

449: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:19:40 ID:R8q
>>446
祇園城跡は行くの?

452: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:26:57 ID:9Mt
>>449
あ、すみません。過ぎちゃいました!

447: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:42:26 ID:9Mt
no title

no title

448: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:53:21 ID:nQL
へえ、歴史だねえ
どこか見覚えのある切り株 …

450: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:24:23 ID:9Mt
>>448
有名なのかな?樹齢900年とは書いてありました!

453: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:39:28 ID:9Mt
まさかのSL
no title

454: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)11:49:44 ID:R8q
>>453
もってるねえ!

456: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)12:51:17 ID:9Mt
Slのあと、細い道通り抜け、大通へ
no title

no title

457: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)12:56:52 ID:USz
もう少し先の小山ゆうえんち跡を越えると
しばらく何も見るものが無くなるんだよねぇ。
頑張って

461: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)13:28:30 ID:9Mt
>>457
町並みだけでも結構楽しめてたりします!笑。

462: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)13:33:06 ID:9Mt
>>457
小山遊園地跡地、今調べましたがすごいですね。でっかい商業施設!しかも映画館まで。

458: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)13:16:45 ID:T8b
歩きスマホで橋から落ちたヤツがいたっけな単独事故で
SLって東武のアレか
小山ゆうえんち納品に行ったな

459: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)13:20:44 ID:USz
踏切からすると両毛線のようですね

460: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)13:26:59 ID:9Mt
この道中における、薬のアオキの安心感
薬だけじゃなく、食料も揃えられる。
そして外にはベンチ、トイレもかなり綺麗で広い。
ありがとう!
no title

463: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:01:58 ID:9Mt
この街道歩き、はじめてのお米。
うまい!
no title

464: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:02:24 ID:R8q
宇都宮が一宮が訛ったものだと知った時の微妙な笑み

467: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:09:02 ID:9Mt
>>464
知らなかった...!でも地名とかってそんな感じが...笑。

465: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:04:19 ID:XGj
両毛線って聞くと秒速思い出す

466: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:06:18 ID:R8q
>>465
秒速5キロメートルだっけ?

468: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:09:39 ID:9Mt
秒速5センチメートルだ!久喜駅だったかな。

470: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:13:55 ID:9Mt
風強まってきたー!
さむっ

474: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:34:55 ID:9Mt
スタイリッシュ市役所
no title

475: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:36:52 ID:T8b
>>474
地震でぶっ壊れそう

476: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:37:01 ID:R8q
>>474
夏暑くて冬寒そうwww

477: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:41:05 ID:9Mt
これは即買いだな。
no title

no title

no title

478: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:42:36 ID:9Mt
キャラクター
可愛いじゃないですかね?
no title

479: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:47:41 ID:T8b
とちおとめはブサイクだったから
やっぱり町おこしはアニメのほうが安くて強いんだろうな
卒業とか怪我とか不倫とかないし

480: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)14:51:58 ID:9Mt
役所のかたに聞いてみた!
3つの町が合併したのを機に、新たにまとめた役所を作ったとのこと。
平成27年完成、28年5月に運用開始とのこと。

トイレのすれ違い様に、聞いたのにも関わらず、丁寧に説明していただきました!
ありがとうございます!

481: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)15:08:11 ID:nQL
できたばかりなのか

485: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)16:22:14 ID:9Mt
石橋あたり

no title

486: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)16:26:06 ID:T8b
叩かなきゃ

487: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)16:54:01 ID:9Mt
泣けるぜ
no title

488: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)16:56:11 ID:9Mt
駅まで13キロあるけど、きたぞー!
no title

489: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)16:57:53 ID:T8b
やっぱり距離があったか

491: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)17:27:30 ID:9Mt
カルパスストックがああああ!
no title

492: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)17:44:11 ID:9Mt
日本橋から百キロでございます!
思えば遠くへ来たもんだ~
no title

495: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:00:48 ID:nQL
>>492
ずいぶんと安っぽいw
捨て看板みたいだ

508: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)20:17:31 ID:T8b
>>492
これ反射鏡になってて夜間にライトがあたるとピカッとなってビビル
汚れ防止コートがしてあったりして
田舎の山道とか高速道路とか設置して放置プレイになって
排ガスで真っ黒になっても雨で自浄作用があったりする

壊すと地味に高いんだ

493: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)17:48:28 ID:9Mt
雨か

494: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)17:55:55 ID:9Mt
強烈な睡魔が

496: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:02:12 ID:nQL
>>494
大丈夫か?
体内のカロリー使い切ったんじゃないか?

497: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:33:22 ID:9Mt
ローソンで休息

498: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:35:43 ID:9Mt
Lチキおいしいー!

499: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:41:59 ID:K7S
バンズ買ってハンバーガーにしなかったんか

500: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:51:53 ID:9Mt
>>499
Oh...そういう食べ方あったね...

501: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)18:55:53 ID:9Mt
マチカフェおいしいね。
ガムシロップに、砂糖二ついれて糖分補給!
これで宿まではいけるはず

502: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:12:07 ID:9Mt
no title

503: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:13:43 ID:9Mt
東京街道?
no title

504: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:23:55 ID:9Mt
今朝言っていた不動堂かな?
no title

505: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)19:39:34 ID:nQL
江戸街道は知ってるが東京街道ってのもあるのか

509: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)20:39:56 ID:9Mt
雨足強まってきた。
さすが宇都宮、ビルだ。
no title

510: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)20:41:12 ID:9Mt
あんまり野菜たべてないですねぇ...

511: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)20:44:35 ID:9Mt
コンビニ多くて申し訳ない!
旧道中にトイレができる場所が限られているため、補給とトイレ休憩ができる貴重な場所なんです。

512: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)20:48:02 ID:T8b
>>511
杉戸からトイレ探しの旅になってきたやろ

513: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:02:04 ID:9Mt
コンビニの間隔も広がってきたので、見つけたら入っといたほうがいいかなとは。

514: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:02:42 ID:9Mt
宿着。結局、チェックインギリギリだった。

515: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:07:18 ID:T8b
車ですらトイレがないーって走ってるとこを徒歩だとキツイやろな
やっぱり距離があったか
朝早くから動いていたみたいで間に合って良かった

516: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:14:39 ID:9Mt
>>515
事前に書籍、あとはGoogleマップで街道沿いのコンビニに目印はつけていたのですが、実際歩いてみると結構離れていたりと、大変でしたね。
コンビニがこんなにも有り難いとは笑。

早く出たにも関わらずギリギリとは、思わなかったです...

518: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:23:06 ID:T8b
>>516
ナビとか素人が他人の発言を改悪してまとめたのはアテにならないんだよ
これから登山道になってくるし
お風呂で鼻血を出さない程度に温まってくださいな

517: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:15:34 ID:9Mt
寒気でからだの震えが止まらないので、ちょっと離脱します。すみません。

519: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)21:46:53 ID:9Mt
小金井の一里塚。石碑ではなくて、榎。
こういうタイプもあるみたい。
ちなみにこれいこう宇都宮まで、一里塚跡は確認できず。
no title

no title

no title

520: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:35:24 ID:9Mt
今日が45キロ、明日が37キロ。
んー意外とまだあるなぁ。

521: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:38:16 ID:T8b
登り坂の37kmはまた違ったきつさがあるな
登りってのもあるけど
実測は距離がもっとあるし

522: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:40:15 ID:9Mt
登山か..今の状態だとしんどそうだ。
明日も同じくらいにスタートしないと。

523: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:44:20 ID:9Mt
明日も泊まろうかね。

524: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:46:23 ID:9Mt
そんな予定を考えつつ、本当は昨日のむはずだったビール。
no title

525: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:50:14 ID:T8b
温かいビールか

526: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:51:05 ID:9Mt
いや宿にあった冷蔵庫にて冷した!温いけど笑。

527: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:52:12 ID:9Mt
いま、写真見返してるけど、あんまり道中の写真ないね。
もっと道をとらないと、今一ピンと来ませんよね。

528: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:53:56 ID:T8b
違いのわからない田舎道やもんな

529: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)22:58:38 ID:9Mt
変化がない...と言っては失礼とは思いますが、ずーっと真っ直ぐ。気持ちのいいくらい真っ直ぐなので、1枚挙げたら充分かなとは思っていましたが...

530: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)23:01:54 ID:T8b
畑とポツンとした家ばかりで
たまにファストフードの集落があるくらいだから
(失礼)

531: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)23:27:36 ID:9Mt
時間に余裕があれば、こういう場所に入りたかった。
都内ではプレミアが付いているものも、安く買えるかも?
no title

no title

532: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)23:34:04 ID:T8b
レコード屋とかになんでも定価で残ってるってヤツか
プレミアのも定価だし
AKBのも定価だし(都内だと1円か)

533: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)23:36:37 ID:9Mt
こういう街中にある、ご当地キャラクターを探すのも面白い。
no title

no title

no title

no title

534: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)23:43:57 ID:T8b
どっかで見たような気がするヤツばかりだな

537: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)00:00:31 ID:Nx9
もっと話したいんだけど、ねます。

539: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)00:03:48 ID:1Zv
明日もきつそうだしね
おやすみ

544: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)04:31:30 ID:Nx9
んーはやくでたいけど、6時まで寝てようかしら

545: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)04:43:10 ID:Nx9
本編12分しかないのに、詰め込みすぎやしませんか?
no title

546: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)05:18:50 ID:Nx9
宿からの眺め。さむっ!
no title

549: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)06:29:17 ID:7x7
将軍も日光行く時は宇都宮で必ず泊まって行ったって聞くよな

550: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)06:45:04 ID:Nx9
天気は曇り。雨が降りそうな宇都宮駅周辺
no title

551: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)06:48:17 ID:rIr
おはよう
宇都宮は曇りの予報雨は夜中だな

552: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)07:06:49 ID:QfO
おはよー
カラダ傷んでるだろうから怪我や急な体調変化に気をつけてね

553: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)07:32:54 ID:Nx9
宇都宮から小道に入り、唐突に一里塚を経て、大通に合流
no title

no title

no title

567: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)09:37:03 ID:Nx9
>>553
このあと、桜並木が徳次郎あたりまで続く。
あと、立派な一里塚。
no title

no title

no title

569: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)10:17:37 ID:Nx9
>>567
徳次郎まで続く?いいえ。今も続いています。
no title

574: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:13:30 ID:1Zv
>>553
草が絡んだ家ってアートなのか廃墟なのかよくわからん

554: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)07:42:49 ID:Nx9
店員さんにゲームセンターのつかみみたい、と言われたカルパス20個セット
no title

555: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)07:51:19 ID:Nx9
糞落とされた!
運こつき!笑。

557: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)08:05:19 ID:Nx9
夜中に雨か。持ちこたえてほしいね。
情報感謝です!

559: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)08:34:59 ID:Nx9
前日より6℃高く、湿度90%はさすがにきつい笑

562: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)09:17:29 ID:Nx9
時系列違う話で申し訳ない。

今、日光街道を歩いていて、徳次郎宿をを越えたんだ。

563: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)09:23:38 ID:Nx9
するとそこから、次の大沢宿まで、コンビニ・公園が7キロに渡りない。
事前に知っていたものの、暑さもあって尿意の心配が発生。
終わったとおもったけど、頑張って7キロ地点を目指していた。

564: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)09:27:11 ID:Nx9
と、覚悟をきめて歩いていたら...セブンイレブンが!
事前の情報にはない!
店員さんに話を伺うと、3月30日にオープンしたばかり!

最高だ。泣きそうになった。
で、肝心の用はそんなに出なかった。

今後の日光街道を歩く人たちにこの情報を共有します。

565: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)09:27:41 ID:Nx9
no title

568: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)09:39:28 ID:Nx9
こういう景色を眺めながら歩いていました。
湿った木々の匂いがまたいい笑
no title

no title

no title

570: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)10:32:15 ID:rIr
千葉住みだけど風が強すぎる
そちらは大丈夫?

571: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)10:40:15 ID:Nx9
>>570
こちらも先ほどから強まってきましたねー

572: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)10:41:08 ID:Nx9
いよいよだぜ!
no title

575: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:40:31 ID:Nx9
大沢宿!
no title

577: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:48:39 ID:Nx9
並木街道、水の勢い。
no title

no title

578: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:53:26 ID:Nx9
呼吸を忘れそうになるくらい
no title

579: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:54:36 ID:Nx9
ゆっくりと歩きたいねぇ

580: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:55:56 ID:Nx9
車が通個止め?みたいなので、真ん中を歩ける。
静寂。

581: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:56:55 ID:1Zv
倒木とか排ガス規制とかいろいろあったはず

582: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:58:12 ID:Nx9
保護地域みたいなので、周りも静かなんですね。

583: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)12:00:18 ID:GtI
水が恐ろしく綺麗ですよ。
飲めるんじゃないかと言う位
日光駅の手前で、ほぼ歩道が無くなりますので(狭い)
お気をつけて

585: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)12:03:43 ID:Nx9
>>583
透き通っていますね。
歩道の件、ありがとうございます!

584: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)12:02:57 ID:Nx9
一里塚。ここは榎ではなく、杉。
no title

no title

no title

586: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)12:25:57 ID:Nx9
これが当時の旅人が歩いていた道なのかな。
no title

587: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)12:51:50 ID:Nx9
並木道、抜けて、また、並木道
no title

no title

588: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)13:04:08 ID:kFg
いいねえ、旧道、歩きたい

589: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)13:45:39 ID:Nx9
日光、ニコニコ本陣にて休息致す候
no title

no title

590: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:00:50 ID:Nx9
no title

no title


めっちゃ冷たい!

591: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:18:50 ID:Nx9
この景色を独り占め
no title

592: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:23:17 ID:GtI
この独り占めが素敵ですよね。
日光駅まで徒歩1時間位の場所ですね。 

593: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:27:52 ID:ItN
金曜で終わりかぁ。
土日でスネークできなかったなぁ…
これから奥の細道編とか始まらないかなぁ

621: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:37:21 ID:Nx9
>>593
このまま奥の細道はさすがに長すぎませんかねぇ...笑。
平日で申し訳ないです...!
次の企画でお願いします?笑。

594: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:31:02 ID:oCH
タイムマシンがあったら
東海道五十三次を旅したい

622: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:38:46 ID:Nx9
>>594
当時の雰囲気で歩いてはみたいですね。
車ビュンビュンと横は怖くて...笑。

595: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:31:05 ID:GtI
駅に着いたら、ゆばまんじゅうお勧め。
ただの饅頭だけど、蒸してある
あたたかいのが食べられるよ。

596: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)14:33:01 ID:aKQ
この道程を最初から最後まで下半身すっぽんぽんで歩けたら最高だろうなあ

623: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:39:26 ID:Nx9
>>596
それは犯罪なんだよなぁ

597: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)15:35:42 ID:Nx9
素敵な景色だけど...
なにがロマンチック街道だ!めっちゃスレスレだよ!笑。
こういう道のりを一時間歩いていました。
緊張感やばすぎ
no title

598: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)15:36:50 ID:Nx9
絶望からの希望!
負けないで~もう少し~
no title

599: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:02:13 ID:Nx9
神橋渡るのにお金かかるんか!

602: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:46:03 ID:Nx9
16時10分 神橋到着。
これにより日本橋から続く日光街道の旅を終わりとします!お疲れさま!
no title

603: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:46:49 ID:Nx9
モザイクの下には、我ながら惚れ惚れしてしまうような眩しい笑顔なんだぜ!

604: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:53:04 ID:yie
案外線の細いにーちゃんだった>>1

乙でした!!
楽しかったぞ
今度は東海道でやろうぜ!

607: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:54:58 ID:Nx9
帰宅したら、あげてない写真とかうpしますので、お時間あればちらっと覗いてね~(みてほしいなぁ...)

606: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:54:23 ID:yie
(雨かな?)

608: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:55:19 ID:Nx9
ぽつぽつ雨!
でももう駅!

609: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)16:55:38 ID:Nx9
ダッシュでお土産みてくる。

610: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)17:25:55 ID:Nx9
特急満室だー!

611: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)17:43:41 ID:Nx9
この道中、それっぽい食べ物がなかったので、最後の最後で、旅っぽく。
教えていただいた、ゆばまんじゅう。150円。お茶つき。甘さが染みるよ
no title

613: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)17:58:19 ID:kFg
おつかれさま!
なかなかタフな主でした

614: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)19:36:13 ID:Nx9
4日の行程を僅か90分...
さっすがぁ!
初日に教えていただいた、言問橋の団子やさんは閉まっていました~

とりあえず無事に帰ることができました!という報告書を笑。

またあとで!
no title

no title

615: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)19:37:45 ID:HHh
持ち運んだ装備紹介から待ってる

616: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)19:39:25 ID:Nx9
そぉこおも?!

617: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:02:27 ID:Nx9
ただいま

618: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:28:17 ID:1Zv
戻ってたか

619: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:31:27 ID:Nx9
自分の為にも、これから街道歩きするかたにも少しでも参考になればと思い、記録もかねて書きます。

装備

・リュック
カリマー リッジ30

・アウター
ミズノ ベルグテック(レインウェア)
帽子


・インナー
mont-bell ジオライン
速乾性Tシャツ
速乾性パンツ
薄手のパーカー
寝巻き
カーディガン
普通のTシャツ

・靴
ノースフェイス エンデュラスハイクミドルカット
靴下(フィッツミディアムハイカー)


・タオル類

・一眼カメラ、バッテリ等のメンテナンス用品
・スマートフォン、モバイルバッテリー

・万歩計

・ミニライト、反射板、チカチカ点滅するライト
・電池
・かぜ薬類

・水分(常に500ペットボトル2本は常備) 、食料

こんな感じだろうか?
とりあえず。約10キロ。

640: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)23:11:32 ID:Nx9
>>619
追加
サポートタイツ ランテージ
これあったお陰で、翌日に痛みをそこまで引きずることはなかった。

620: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:34:09 ID:Nx9
あと救急用品!

627: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:04:44 ID:Nx9
2日めのタダタカタイーム
no title

no title

no title

no title

no title

631: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:20:12 ID:Nx9
>>627
古河への道のりは、夜遅くなり、街道は暗く、かつ歩道は狭く、車はガンガン。加えて睡魔で気分悪くなる始末。
最終日以外は、16時ごろから眠気との戦いでもありました。

629: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:14:44 ID:Nx9
3日のタダタカタイーム!
古河~宇都宮45キロの行程。
街道歩き一番の距離。

振り替えるとここが一番辛かったかも。
眠け、吐き気との戦い、音楽聞こうとウォークマン取り出すも、イヤホンが断線。心折れるかと思った。
よく無事にたどり着けました。
no title

no title

no title

no title

632: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:30:22 ID:Nx9
最終日4日め、タダタカタイーム。
ここまで来たら、何がなんでも踏破。
並木道が綺麗で、信号もなくサクサク進められた。
素敵な景色を眺めたあとで、最後の最後で、日光駅までの道のりはまさかの歩道なし。路側帯はあるけど、木々の枝等で埋まりきっており、実質ないと同じ。
ドライバーさんごめんね!俺がいてびびったっしょ!

no title

no title

no title

633: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:45:12 ID:Nx9
旅関連専用のTwitter開設しましたー
@tabialuki です~
プロフ画像は道中のアイドル!

今後、街道歩きやスレ建てるときはこちらに「忘れてなければ!」ツイートします!
自分の記録用でもあるので、フォローしなくても全然大丈夫ですー

以上、宣伝でした。すみません。

634: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:48:46 ID:HHh
いよいよ道中のお写真タイムかな?!

それとも体重計乗っちゃう?

635: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:51:52 ID:Nx9
>>634
体重47キロでした笑。 はずかしー!

641: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)23:25:43 ID:Nx9
初日
日本橋~南千住まで。
泪橋の案内板は最近また新しく立ったもの。以前とは異なる場所においとあった。
no title

no title

no title

no title

no title

642: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)23:34:06 ID:1Zv
>>641
あしたのジョーかな

644: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)04:01:45 ID:Kt5
>>642
あぁ!そうです!泪橋から離れた場所に矢吹ジョーの像がおいてあります!

659: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:26:52 ID:Zqs
>>644
ジョーはまだあったか
2日目の距離と
4日目の坂道がきつかったか

663: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:45:12 ID:Kt5
>>659
はい。ただ泪橋交差点から、少し離れた商店街にあるので、今回は寄れませんでしたね。

645: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)04:14:35 ID:Kt5
初日 北千住~草加
草加松原は綺麗で、車も通らないため安心して歩けました。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

646: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)04:19:14 ID:Kt5
>>645
あ、すみません。
写真7枚目?日光街道とかいてある石碑の次の写真は、全然違う場所です。

647: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)04:31:06 ID:Kt5
初日 草加~岩槻
当日でも宿が取れるかと思いきや、まさかの満室だったり。
春日部までいっても、宿がある保証はなかったため、確実に泊まれる岩槻の宿へ移動。
街道から7キロも離れている為、結構しんどかったです。

no title

no title

no title

no title

no title

648: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)04:48:43 ID:Kt5
初日 岩槻
ホテルミウラ素泊まり5000円(?)
no title


この日の夜、疲れか全身が熱く、身体が重くダルい。
寝ようとしてもなかなか寝付けず、さらにはうなされるような感じ。緊急用で持ってきたパブロンを飲む。(筋肉痛にも効果あるようです。)
結局、寝られたのは深夜3時ごろ?だったかな。

この経験からパブロン、熱さまシートを翌日に買うことにする。そして、この街道歩きの精神的支柱、薬のアオキと出会うことになる。

649: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)11:04:36 ID:Kt5
2日め まず、岩槻から春日部に戻るのが辛かった。
粕壁~
途中で地球のモニュメント発見。北緯36度。春日部と杉戸の境界線とのこと。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

650: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)11:09:03 ID:Kt5
2日め 杉戸宿
no title

no title

no title

no title

no title

no title

651: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)11:18:14 ID:Kt5
2日め 杉戸宿
建物が残っており、昔の街道の様子を少し感じられる。
また、解説板もあるので嬉しい。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

652: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)11:26:59 ID:Kt5
2日め 幸手~栗橋
no title

no title

no title

no title

no title

653: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)12:01:31 ID:Kt5
3日目 小山~
no title

no title

no title

no title

no title

no title

654: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)12:08:27 ID:Kt5
3日目 宇都宮市街に入ったとき雨が降り始めた。
二荒山神社が宇都宮にもあるとは。
あと雨足が強まってきたのに加えて、眠気もきつめだったので、宇都宮餃子は取り止め。
no title

655: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)12:25:56 ID:Kt5
4日め 最終日
信号もなく、サクサク。ただしアップダウン激しい道のり。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

656: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:08:16 ID:Kt5
4日め 最終日
日光への道中。
水が透き通っており、冷たい!道は本当に怖かった。車通りも多いので注意を。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

657: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:21:08 ID:URY
水が恐ろしく綺麗ですよね。
日光駅までの歩道整備をしっかりして欲しいものです

662: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:44:11 ID:Kt5
>>657
いやーほんと整備してほしいですね笑。
歩行者にとっては!
路側帯はあっても、落ち葉や枝が落ちていてかなり危険でした。

こういう所は無理せずに、安全な道へいくべきだったかなぁとは思いました。

658: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:25:12 ID:Kt5
4日め 最終日
観光客が多く、道も整備されており、すごい安心感があった笑。
実はこの時、神橋の閉門が16時15分までだったのを知らなかった。辿り着いたのは16時10分。
最後の最後まで実はギリギリだったという笑。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

660: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:34:10 ID:Kt5
no title

no title

no title

no title

no title

661: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)13:40:55 ID:Kt5
日本の道100選
ここは神橋まで3キロ?地点。
終わりではないけど、日本橋にあったモニュメントを日光でも見ると、あぁやっと来たなと実感。途切れながらも、旧道も繋がっていた。
no title

no title

no title

no title

668: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)14:08:44 ID:Kt5
写真も一通りあげられたので、一旦この辺で。

泊まりがけでの歩き旅、かつ実況は初の試みだったので、どうなるかなとは思いましたが、皆様のおかげで無事に帰ってくることができました。

見てくださった方、レスつけて下さった方々、スネークしてくださった方!!本当にありがとうございました~
返信あまりできずにすみません!

またスレ建てた時はお願いしますね笑。
ばいばいっ!

669: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)18:34:58 ID:Kt5
あぁすっかり忘れていた宿写真...笑。
2日目宿泊 古河セントラルホテル
朝食付き5000円。
ですが朝食は6時半~だったので、食べずに出発。
no title

no title


3日目宿泊
宇都宮 ビジネスホテルM
素泊まり5000円(?)
マンションを改装したホテル。ベッドが大きかった
no title

no title

no title

670: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)11:25:37 ID:p8O
楽しませていただきました
旅スレはやっぱおもしろいわ!
装備とかも自分は日帰り専門ですが参考にさせていただきます
またやってください
おつかれさまでした!



2chまとめブログの人気ランキング
2018/4/15 18:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【エロネタ注意】日本のエロマンガはみんな絵が同じでつまらん!体型もきもい!【画像】思い出のステーキを焼く