アンテナRSS最新情報

【動画】今の歌詞は酷すぎる!脳が腐るぞ!今日から昔の歌詞を写経しろ!!

1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)15:34:08 ID:O6r
松本隆
阿久悠
なかにし礼
さだまさし
井上陽水

素晴らしい表現をもっと知るべきだ!



2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)15:36:23 ID:1nA
今日も元気に土管を決めたら洋ラン背負ってリーゼント!

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)15:39:57 ID:yDv
阿久悠…

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)15:48:17 ID:O6r
>>5
何か?

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)15:51:19 ID:M8X
来生えつこ

8: なぜかオタと誤解される◆IE2r.rwBxI 2018/09/01(土)15:52:33 ID:7Jr
さだまさししかしらん

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:00:54 ID:O6r
>>8
終わってるな
秋桜聴けよ

阿木燿子も居たな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:00:42 ID:1nA
俺より先に寝てはいけない

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:01:21 ID:K6i
稲葉浩志も入れろ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:08:59 ID:O6r
>>11
なんでだよ
B'zは嫌いじゃないが美しい日本語とは違うだろ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:05:26 ID:Nme
お笑いのネタみたいな歌多いよな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:08:59 ID:O6r
>>13
これを歌うなよって歌詞が多すぎてな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:20:28 ID:L5U
海は死にますか
山は死にますか
風邪はどうですか

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:35:29 ID:O6r
おしえて~~~~~~~

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:36:56 ID:yDv
カブトムシ壊れた

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:38:21 ID:O6r
お前ら歌謡曲聴かないのか?

もったいないぞ?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:39:35 ID:O6r
吉田拓郎 外は白い雪の夜 膳場貴子

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:43:00 ID:O6r
自分が好きかどうか関係なく歌詞サイト見ながら
毎日5つは写経したほうがいいね
聴いて無くても書け

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)16:58:49 ID:O6r
お前らふざけるな

真面目に日本語の表現力鍛えないとヤバイぞ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:25:51 ID:vSb
>>25
もう手遅れやろ
ワイは洋楽しか聴いてない

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:33:20 ID:O6r
>>27
いやまだ大丈夫やろ
いくつになっても鍛えることはできると思うで
洋楽もいいけどまず日本語や

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:11:02 ID:O6r
津輕平野 【つがるへいや】 日語歌曲 千 昌夫 演唱HD 1080p

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:36:33 ID:vSb
もうこの歳じゃ無理だから一緒に洋楽聴こうや
https://www.youtube.com/watch?v=DNWS6QoYR1Q

De Frank Professionals - Afe Ato Yen Bio

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:42:15 ID:O6r
>>29
いい曲やん

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:47:24 ID:JHI
昔の歌ね……

ぬばたまの夜のふけゆけば久木生ふる清き川原に千鳥しば鳴く

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:54:20 ID:O6r
歌謡曲な

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)17:56:52 ID:O6r
契り  五木ひろし

34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)18:05:12 ID:O6r
https://www.youtube.com/watch?v=3FtTXdXHeJE



どんどん貼っていうこう
古城/三橋美智也

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)18:12:28 ID:O6r
三橋美智也 「達者でな」

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)18:24:16 ID:wUG
なんでミッチーが連続して貼られてんのw
プロの作詞家か、レジェンド級のシンガーソングライターが歌詞を書いてた時代は本当に良かったよなあ。

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)18:44:43 ID:O6r
>>36
素晴らしい歌手だから

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:00:30 ID:Zpl
志村正彦入ってない、やり直し

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:05:45 ID:O6r
>>40
誰だよ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:02:29 ID:QG6
般若心経すれかと

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:05:45 ID:O6r
>>41
そんなわけ無いだろ
今の歌詞の反対って言えば歌謡曲に決まってるやん

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:09:16 ID:O6r
女はいつでも ふた通りさ
男を縛る強い女と
男にすがる弱虫と
君は両方だったよね

コレいいよね

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:10:59 ID:4EL
近藤晴一入れてくれ

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:12:52 ID:O6r
>>44
だから誰やねん

俺も詳しくないからいろいろ教えてほしいけど
作詞家と一緒におすすめの曲も書いて

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:15:48 ID:4EL
>>46
ポルノグラフィティの作詞やってる方
愛が呼ぶ方へとか好き初期しか知らんけど

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:21:17 ID:O6r
>>47
ググっても出てこないと思ったら名前間違えてんじゃねーか
ポルノグラフィティってあまり聴かないな

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:22:23 ID:4EL
>>52
ワロタすまん

55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:26:46 ID:Zpl
>>52
いい曲多いから聞いてみて

57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:27:47 ID:O6r
>>55
Youtubeにあるなら貼ってくれ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:48:29 ID:Zpl
フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete)

72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:54:05 ID:O6r
>>67
これ聴いたことあったわ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:49:33 ID:Zpl
フジファブリック (Fujifabric) - 茜色の夕日(Akaneiro No Yuuhi)

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:16:26 ID:Zpl
>>46
フジファブリックの亡くなった人
若者のすべてとか、記念写真とかええぞ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:21:17 ID:O6r
>>48
分かった
若くて亡くなったとかニュース見たわ
森山未來がPV出てる曲は好きだったな

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:12:02 ID:Elr
>1
その人達の歌詞みて、綺麗な詞だなぁとは思うしいい詞だとも思うんだけどさ。
正直、内容自体はあまりピンとこないというか、心にグッとくるものはそんなに多くないんだよね。
俺の人生経験が浅いせいかも知れないが。

例えば1は、秋桜聴いて、どの辺の歌詞がどう感じ入るの?


あぁ、さだまさしの「朝刊」は大好きよ、
ほのぼの家庭の情景が目に浮かんでほっこりするw

49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:19:10 ID:O6r
>>45
確かに人生経験が浅かったり
単純に年を重ねないと響かないものはあるだろうな

秋桜は歌詞の全てがしにじみ伝わってくるぞ?
俺は男だが例えば一人暮らし始める時とかにも
似たような気持ちを感じたりするんじゃないか

私の幼い日の思い出を何度も同じ話くりかえす~
この辺とか好き

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:32:38 ID:Elr
>>49
そうか、、

改めて秋桜の歌詞を読み返してみたんだが。
綺麗な日本語で綴っているのは分かるのだが、やっぱり何故かクるものが無いんだよなぁ。
楽曲自体は好きな部類だし、そもそもさだまさしは好きなのだが。

さだで歌詞が好きなの、朝刊以外にも思い出した。極光な。
途中で人死にが出る曲なので、ズルいといえばズルいがw

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:35:30 ID:O6r
>>59
まぁ合う合わないはあるしな
時期もあるだろう
あと今の歌詞が酷すぎるのを基準にしてるからハードル下がってるだけで
名曲だからって殊更いいものかと言われると微妙だったりもするなw

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:20:18 ID:4EL
竜真知子
ペガサス幻想
あずさ二号

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:24:31 ID:O6r
>>50
あずさ二号はいいね
名曲だわ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:20:19 ID:H00
良い詩が書けない→恋をしろ親と酒を酌み交わせって有名なセリフ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:27:27 ID:O6r
南こうせつと伊勢正三も居たわ
https://www.youtube.com/watch?v=yRKFzuC7hXg

かぐや姫 赤ちょうちん

58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:28:54 ID:O6r
南こうせつって作詞じゃないみたいだなw

61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:36:10 ID:4EL
何気に小田和正出てなくないか
言葉にできない
たしかなこと

62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:37:19 ID:O6r
小田もいたか

伝えたいことがあるんだって曲が好きだな
歌詞はきちんと読んでないけど

63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:42:16 ID:O6r
https://www.youtube.com/watch?v=NWf5yZcrxkk



オシャレなのもいいな
井上陽水 Make-up Shadow

74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:55:36 ID:Elr
>>63
この人の歌詞は、意味わかんねーよ何だよその単語と思って本人のインタビュー見ると
「特に意味はありませんタダの語呂です」とか言っててホント笑うわ。。。

サザンの勝手にシンドバッドとかもそうだけど、意味ワカランのに良い歌詞って、
歌詞って言葉ってなんだよってゲシュタルト崩壊するわ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:56:50 ID:rnN
>>74
アジアの純真とかも意味は分からないけど
語呂がよくて耳に残るよな

78: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:58:35 ID:O6r
>>74
このスレの趣旨とは違うが語呂で楽しむのはそれはそれでいいね

64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:44:28 ID:4EL
今時の歌って情景の表現が無いのが多い気がする

65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:46:07 ID:O6r
>>64
そうだよ
もうずっとそれ言われてる

https://www.youtube.com/watch?v=ytBPEBz0zOQ



こんな歌詞を書いてほしいわ
「俺たちの旅」-小椋佳・ソロバージョン

66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:47:35 ID:rnN
尾崎豊とかも心に残るフレーズ多いよな

71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:51:44 ID:Elr
>>66
「盗んだバイクで走りだす」の語呂の良さは異常。

普通にそこら歩いてても、突然口ずさみたくなるわw

73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:55:05 ID:rnN
>>71
僕が僕であるために
勝ち続けなきゃならない
正しいものがなんなのか
それがこの胸に分かるまで

このフレーズはずっと残ってるな

82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)00:05:24 ID:BHP
>>73
それは多分、いい時期に聴いたんだよ。
人生の中で、ちょうどそのフレーズが響く時期だったんだよ。

大人になって初めて聞いたら「こんな疲れる生き方は嫌だわ」ってなるわ

68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:49:18 ID:qW8
アーだのイェーだの言って手をブンブン振り回すダンス踊っとけばショー(笑)が成立するジャップポップ(笑)

70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:49:58 ID:Elr

邦楽で、一番歌詞が好きっつーかグッとくるのは、竹内まりやのシングルアゲインだ。

https://www.youtube.com/watch?v=TDgjZH7_qGg


https://www.uta-net.com/song/2622/

雑に聴けばよくある失恋未練ソングのハズなのだが、、

最初のフレーズからラストフレーズまで1本のストーリーとして繋がっていて、
その中での微妙な心情の変化、それを綴る言葉の選び方、
叙述トリックかと思うほど、てにおは1つにすら無駄が無い濃厚さ。

楽曲の良さと彼女の声質も相まって、俺の中での神曲。
Single Again - Mariya Takeuchi

75: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:56:46 ID:O6r
因幡晃 わかって下さい

77: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:57:30 ID:4EL
意味がない言葉で良いならB'zも入れて欲しい

79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)23:59:53 ID:O6r
>>77
B'zの何が好き?
B'zって詞より曲が残るな
ウルトラソウルは別だが

80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)00:03:03 ID:BcU
>>79
Love PhantomとかOneとか

83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)00:09:30 ID:7mS
>>80
ONEってメロディーが浮かばなかったけど聴いたらすぐ分かったわ
いいよな

『ねがい』の

どこでも行ける きっと行ける 赤から黄色 白から黒へ

これとかいい詞だと思うわ

84: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)00:19:55 ID:7mS
RUNとHOMEもいいな

81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)00:05:20 ID:7mS
https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ



17本目からはいっしょに火をつけたのが
きのうのことのように…

こういうの良いなぁ
22才の別れ

85: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)14:53:43 ID:7mS
俺マジで写経しようかと思うわ

86: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)14:54:27 ID:Uuh
ブーンブンシャカブブンブンブン

87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)14:58:15 ID:9F0
ぶーしゃかloop

88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)15:37:08 ID:7mS
酷い詞だ

89: 名無しさん@おーぷん 2018/09/02(日)16:50:14 ID:7mS
ひまわり

90: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)10:55:41 ID:Zm8
谷山浩子を忘れないで。

91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)10:57:48 ID:Zm8
因幡晃は、2枚目のアルバム「暮色」を聴いてみてほしい。死ぬ奴が出ると思う。



2chまとめブログの人気ランキング
2018/9/13 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
お前らは仕事でこういう時どうする?豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め