アンテナRSS最新情報

【画像】ポータブルスピーカー買ったたたあwww

1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:05:48 ID:7bO
no title

no title



2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:06:10 ID:7bO
ちなどっちも処分品や

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:06:58 ID:7bO
SRS HG1が17,000円、chargeが14,000円だった

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:09:23 ID:7bO
うひょおおおおおおおお
no title

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:10:35 ID:CpR
雨降ってたのか

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:11:47 ID:7bO
>>6
どこら辺に雨の要素が?
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:12:56 ID:CpR
新聞がビニールの中

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:13:11 ID:7bO
>>10
よくきがついたね
no title

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:13:44 ID:7bO
no title

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:14:35 ID:7bO
no title

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:14:38 ID:Yxm
両方欲しいやつだ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:16:59 ID:7bO
>>14
両方おすすめ
JBLの方はポータブルバッテリーにもなるらしい

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:22:31 ID:Yxm
>>21
まじか
かっちゃおっかな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:25:12 ID:7bO
>>26
お金に余裕があるならかってみそ
JBLのは野外で、ソニーのは室内で聞くのに適してる。

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:14:47 ID:X7u
首にかけるやつ買えよ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:16:19 ID:7bO
>>15
首にかける奴は要らん

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:15:14 ID:7bO
no title

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:15:29 ID:Yxm
どっちも欲しいものリストに入ってる色は違うけど

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:17:42 ID:7bO
no title

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:19:47 ID:7bO
比較すると最大音量はJBLの奴の方がデカイ
ソニーのは大人しめ
音質はソニーの奴の方がいい

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:22:01 ID:7bO
通勤時に使ってるけどJBLの方は6位の音量でソニーの方は8位が丁度いい

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)23:26:13 ID:7bO
ちな低音はソニーの方が出る

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)08:37:43 ID:nfz
うおおおお

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)08:38:35 ID:iqM
>>29
どったの?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)08:40:36 ID:nfz
>>30
ソニーの方音が途切れる!何故だ!

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)08:45:45 ID:iqM
>>31
受信機器電源
再生機器電源
再生プログラム
再生データ
ドライバ
電波

この辺を順番に確認する感じ?
つってもドライバと電波は難しいからメーカーに相談かもね



2chまとめブログの人気ランキング
2018/9/17 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
北海道に天の川現る女にとってセックスとはどういうものか教えてやる