アンテナRSS最新情報

2010年代の映画を10年毎に昔の映画と競わせてみる

1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:41:11 ID:IaY
ルール
・浅く比較したいのでhttps://ciatr.jp/movie/dateの2ページ目までを使用
・日本公開年を参照するので多少のズレがある
・「この時代にしては凄い」という観点は使わない
・興行収入、動員数などの客観的数字は考慮しない

まあ要するに>>1の独断偏見趣味嗜好での脳内バトルで時代の流れを雑に感じようという企画だ



2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:42:27 ID:IaY
まずは2010年代軍 VS 00年代軍
数合わせのために、2009年の作品は2010年軍に入ってもらうことにする

3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:43:45 ID:IUT
何言ってるかさっぱりわからん

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:52:48 ID:IaY
>>3
すまん確かに日本語おかしいところが多いかも

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:47:47 ID:4vz
なんの勝負だw

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:52:48 ID:IaY
>>4
子供の頃怪獣とウルトラマンの人形戦わせたろ?あんな感じ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:50:52 ID:IaY
第1回戦!
2010年 VS 2000年!

2010年
インセプション
トイ・ストーリー3
ハングオーバー!消えた花婿と史上最悪の二日酔い
バーレスク
ぼくのエリ 200歳の少女

VS

2000年
アルマゲドン
トイ・ストーリー2
ダンサー・イン・ザ・ダーク
マルコヴィッチの穴
名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

奇しくもトイ・ストーリー同士がぶつかり合うことに!
名作インセプションは映像美という点でアルマゲドンに僅差で勝利!
暗黒対決ではぼくのエリがダンサーインザダークと相討ち!
バーレスクがコナンの噴水キックによりダウン!

色々悩ましいところではあるが、トイ・ストーリー3という稀代の名作が僅かに勝り、まずは2010年代の勝利とする!

9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:59:33 ID:IUT
>>5
なんでそのチョイスなん?
グリーンマイルとかは?

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:01:53 ID:IaY
>>9
チョイスに関しては個人的な趣向が大きく出てしまってる

6: きしめん◆pI9yNjldmY 2018/10/24(水)18:52:28 ID:8fA
なるほど。10年産同士でバトルか

8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)18:59:21 ID:IaY
続いては2011年 VS 2001年!

2011年
英国王のスピーチ
ソーシャル・ネットワーク
塔の上のラプンツェル
ステキな金縛り
リアル・スティール
マネーボール
50/50
冷たい熱帯魚

VS

2001年
千と千尋の神隠し
ハリー・ポッターと賢者の石
メメント
リトル・ダンサー
ムーラン・ルージュ
ジュラシック・パーク3
キャスト・アウェイ

強いッ!!!
両者一歩も譲らぬ名作ラインナップ同士のぶつかり合いとなった!!
千と千尋の神隠しの灯篭が、ラプンツェルを導く!
冷たい熱帯魚のクズどもを、恐竜が喰い散らかす!
しかしながら!何と言ってもメメント選手の圧倒的な力により、流石にここは2001年軍の勝利だーッ!

11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:08:49 ID:IaY
2012年 VS 2002年

2012年
最強のふたり
アベンジャーズ
ダークナイト・ライジング
アメイジング・スパイダーマン
シュガー・ラッシュ
のぼうの城
アーティスト
バトルシップ

2002年
アイ・アム・サム
モンスターズ・インク
スパイダーマン
ピンポン
マイノリティ・リポート
マルホランド・ドライブ
インファナル・アフェア

奇しくもスパイダーマン同士がぶつかり合う!
やたら現代的なアメイジングより02版の方がロマンがある!勝因はそこだ!
しかし!12年軍は強かった!!ラルフがモンスターズインクを壊しまくる!
アーティストの白黒画面が、マルホランドドライブのサイケな映像を打ち破る!
ここは2012年軍の勝利となるだろう!
何と言っても2012年は“最強の"ふたりがいるからだ!

12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:10:29 ID:OXB
日本映画の最高峰は「世界の中心で愛を叫ぶ」だな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:15:34 ID:IaY
>>12
いやいやガメラ2でしょう

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:10:41 ID:Y2s
ブログでやれよ…

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:15:34 ID:IaY
>>13にはそんな知能ないぞ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:14:18 ID:IaY
続いては2013年 VS 2003年!

2013年
ゼロ・グラビティ
パシフィック・リム
グランド・イリュージョン
きっと、うまくいく
ジャンゴ 繋がれざる者
風立ちぬ

VS

2003年
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
シカゴ
8 Mile
リベリオン

おおっとこれはどうした2003年軍!?
正直パッとしなかったぞ!!個人的に!!
一方2013年軍は好きな人には刺さる尖った作品を連発!
これは圧勝だ!!
ガン=カタなどイェーガーの前には無力ッ!
“捕まえてみな”だと?ジャンゴの台詞か?
エミネムは宇宙空間にポイーで
2013年軍の圧勝ッ!!

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:14:22 ID:GaP
しかしすげえ見てるな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:17:40 ID:IaY
>>15
午前十時の映画祭が安いしラインナップも素晴らしいからおススメよ
学生時代は映画ばっか見てた

16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:15:14 ID:IUT
インファナルアフェアにも最強の二人がいるじゃん

18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:17:40 ID:IaY
>>16
こういうツッコミがあると非常に嬉しい
ある意味最強のふたりはどんな映画にもいるw

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:24:03 ID:IaY
2014年 VS 2004年

2014年
ベイマックス
インターステラー
グランド・ブダペスト・ホテル
ウルフ・オブ・ウォール・ストリート
GODZILLA
トランスフォーマー ロストエイジ
6才のボクが、大人になるまで。

VS

2004年
ソウ
Mr.インクレディブル
スクール・オブ・ロック
ロスト・イン・トランスレーション
エレファント
21グラム
パッション

おおっとこれは名試合!
ビッグヒーロー6とインクレディブルファミリーがぶつかり合う!ベイマックスの可愛さが勝敗を分けたッ!
金暴力SEXのウルフがロックを打ち砕く!
エレファントとブダペストホテルの個性派対決!相討ち!
しかし!ソウの悪質な策により、トランスフォーマーとGODZILLAが同士討ちを始めたーッ!これはひとたまりもない!!
2004年軍が21グラムの差で勝利!!!

20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:36:53 ID:IaY
2015年 VS 2005年

2015年
セッション
ジュラシック・ワールド
マイ・インターン
マッド・マックス 怒りのデスロード
バードマンあるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡
メイズ・ランナー
ピクセル

VS

2005年
Mr.&Mrs.スミス
ミリオンダラー・ベイビー
オペラ座の怪人
コープス・ブライド
男たちの大和

これは見るからに2015年軍の勝ちだーッ!!
決して悪くはない2005年軍だが!セッションの師弟関係はミリオン超えだ!
オペラ座の怪人は強敵だったがバードマンが僅差で勝利!
大和はパックマンに喰われ沈没!!
2015年軍、強し!!

21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:47:53 ID:IUT
ばたふらいえとコンスタンティンだろ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)19:53:07 ID:IaY
2016年 VS 2006年

2016年
シンゴジラ
オデッセイ
ズートピア
この世界の片隅に
ハドソン川の奇跡
ヘイトフル・エイト
ドント・ブリーズ


2006年軍
時をかける少女
リトル・ミス・サンシャイン
パプリカ
カーズ
ホテル・ルワンダ
Vフォーヴェンデッタ
マイアミ・バイス

これは強いッ!お互い強し!!
現実VS虚構ッ!!
虚構の世界で現実を描き出すパプリカとズートピアッ!
爆走する無人マックイーン爆弾がシンゴジラを苦しめる!
しかし!この世界の片隅に、ホテル・ルワンダのような現実があった!
でも2006年軍はみんな息封じれば勝てるっしょ
2016年軍の勝利だーーーッ!!

23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:09:12 ID:IaY
2017年VS2007年

2017年
ラ・ラ・ランド
美女と野獣(2017)
SING シング
ダンケルク
メッセージ
モアナと伝説の海
マグニフィセント・セブン
新感染 ファイナル・エクスプレス

2007年
アヒルと鴨のコインロッカー
トランスフォーマー
秒速5センチメートル
300 スリーハンドレッド
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
バベル
善き人のためのソナタ

これはお互い一歩も譲らない!!まさに総力戦だ!
300人のスパルタンがゾンビの群れを薙ぎ払う!
ダンケルクの爆撃機が第三新東京市を襲う!
モアナがトランスフォーマーを手懐ける!
ララランドは秒速5センチメートルで破局。
しかし最後に勝つのは真実の愛!野獣先輩の愛が銃声を超えて世界中の人に届くッ!
総力戦を制したのは2017年軍だ!!

24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:13:56 ID:IaY
2018年 VS 2008年

2018年
グレイテスト・ショーマン
カメラを止めるな!
レディ・プレイヤー1
万引き家族
リメンバー・ミー
ブラック・パンサー

VS

2008年
ダークナイト
アイアンマン
イントゥザワイルド
RECレック
カンフーパンダ

RECの映像を、カメラを止めずに中継ッ!
ブラックパンサーはアイアンマンにより爆砕ッ!
顔を白く塗るミゲルがジョーカーと仲良くなる!
万引き家族をパンダが鉄拳制裁ッ!
しかし全てはオアシスで起きた出来事に過ぎなかった…
2018年軍、勝利!!

25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:17:37 ID:IaY
2009年は不戦引き分け!ということで!
○2010-2000×
×2011-2001○
○2012-2002×
○2013-2003×
×2014-2004○
○2015-2005×
○2016-2006×
○2017-2007×
○2018-2008×
△2009-2009△

7勝2敗1分け!!2010年軍の勝利だーーッ!!

26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:28:07 ID:Z0g
一人で楽しそうだね

27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:31:08 ID:IaY
初戦を見事に白星で飾った2010年軍。両軍の総大将に話を伺おう。

フイッチャー「全ては私の完璧な指導のおかげだ。ミゲルやSINGの豚どもをジャズに目覚めさせることが次の目標」

ダンブルドア「流石に最新の魔法のような映像技術を駆使しているだけのことはある。碇シンジ君や江戸川コナン君はホグワーツに入るべきだ」

しかし次に彼らを待ち受けるのは強豪の1990年代軍。凍結中のゴジラやインターン中のベンの調整が急がれる。



2chまとめブログの人気ランキング
2018/11/3 00:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【下ネタ注意】SM結婚したけど質問ある?釣り好きなやつこい