ネットにエロ漫画を公開して稼ぐビジネスについて語るスレ
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:18:23 ID:4zi
エロ漫画はエロ漫画でもストーリー重視のエロ漫画ね
聞くところによると商業誌のエロ漫画は
ストーリー性を持たせられないみたい
だからネットで公開したいなと
どういうサイトを作るといいかな?
利便性の高いインターフェイスについてアイデアがあれば知りたい
あと何よりどうやって収益を得るかね
聞くところによると商業誌のエロ漫画は
ストーリー性を持たせられないみたい
だからネットで公開したいなと
どういうサイトを作るといいかな?
利便性の高いインターフェイスについてアイデアがあれば知りたい
あと何よりどうやって収益を得るかね
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:21:39 ID:JDo
DMMみたいのんではアカンのけ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:23:14 ID:4zi
>>2
どういうことかな?
DMMで自費出版ってこと?
どういうことかな?
DMMで自費出版ってこと?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:32:02 ID:lgh
>>3
売上の何割かと引き換えに電子書籍として登録できる
ネットでエロ漫画売ってる人の大体がこのパターン
売上の何割かと引き換えに電子書籍として登録できる
ネットでエロ漫画売ってる人の大体がこのパターン
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:33:58 ID:4zi
>>5
Amazonでもいいよね?
可能ならいろんな電子書籍販売サイトに置きたいとは思う
連載するわけじゃないから内容の審査とかは無い?
Amazonでもいいよね?
可能ならいろんな電子書籍販売サイトに置きたいとは思う
連載するわけじゃないから内容の審査とかは無い?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:29:11 ID:Gej
来場者カウンターならぬ売り上げカウンターを表示する
アイドルの握手会みたいに何冊か買った人にサイン色紙か好みのキャラのイラストかシチュH描いてプレゼント
コツコツ積み重ねたそれらの細かなサービスが実りに実って花が咲いたとき
億万長者の道が開かれる
アイドルの握手会みたいに何冊か買った人にサイン色紙か好みのキャラのイラストかシチュH描いてプレゼント
コツコツ積み重ねたそれらの細かなサービスが実りに実って花が咲いたとき
億万長者の道が開かれる
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)06:33:58 ID:4zi
>>4
プレゼントはいいね
プレゼントはいいね
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:08:07 ID:4zi
結局電子書籍販売サイトに登録するのが基本って事か
となるとどうやって宣伝するかだね
どう宣伝したらいいだろうか?
動画サイトを使うのってあり?
となるとどうやって宣伝するかだね
どう宣伝したらいいだろうか?
動画サイトを使うのってあり?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:10:39 ID:CNV
>>7
そのサイトが広告枠を売ってるはず
トップページのこの枠ならいくらみたいなの
そのサイトが広告枠を売ってるはず
トップページのこの枠ならいくらみたいなの
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:14:29 ID:4zi
>>8
自分みたいな一般人が有名サイトに広告載せるのは難しくない?
Xvideosとかに投稿して宣伝するのもいいかなーと思ったんだけど・・・
ちなみにXvideosみたいな動画サイトって動画を投稿することで
何かメリットあるの?
自分みたいな一般人が有名サイトに広告載せるのは難しくない?
Xvideosとかに投稿して宣伝するのもいいかなーと思ったんだけど・・・
ちなみにXvideosみたいな動画サイトって動画を投稿することで
何かメリットあるの?
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:17:04 ID:CNV
>>9
そこに投稿して
数多の動画の中から自分の動画が見られると思う?
そこに投稿して
数多の動画の中から自分の動画が見られると思う?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:22:51 ID:4zi
>>10
サムネイル次第かな?
DMM等に置いてもらってもそれは同じ事だと思うんよね
とにかくアピールしないとさ
あと言ってなかったけどいわゆる美少女モノじゃないんだ
だから尚更ハードル高い
サムネイル次第かな?
DMM等に置いてもらってもそれは同じ事だと思うんよね
とにかくアピールしないとさ
あと言ってなかったけどいわゆる美少女モノじゃないんだ
だから尚更ハードル高い
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:25:38 ID:CNV
>>11
それはサムネイルが表示されてからの話になるね
どうやって数多ある動画の中からサムネイルが表示されるようにするの?
それはサムネイルが表示されてからの話になるね
どうやって数多ある動画の中からサムネイルが表示されるようにするの?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:31:02 ID:4zi
>>12
タイトルとかタグにキーワードを散らせとくとか?
あとはエロ動画サイトはカテゴリ分けされてるから
Hentaiカテゴリとかに設定しておけばいいんじゃないかな
新着順で観てくれる人がいればサムネを見てもらうくらいは可能だと思うよ
動画再生をしてくれるかは別だけどね
タイトルとかタグにキーワードを散らせとくとか?
あとはエロ動画サイトはカテゴリ分けされてるから
Hentaiカテゴリとかに設定しておけばいいんじゃないかな
新着順で観てくれる人がいればサムネを見てもらうくらいは可能だと思うよ
動画再生をしてくれるかは別だけどね
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:38:19 ID:CNV
>>13
そのキーワードも広告として売られていると思うよ
オークション形式なので人気のあるよく検索されるワードほど高額になる
もしくは再生数が多い物ほど上に表示される
ライバルが少ないキーワードは
検索する人も少ない
ビジネスの話なら作品の中身より
それが存在することをどうやって知らしめるか?
が重要でそこがうまくいくアイデアを出すのがビジネスかと
そのキーワードも広告として売られていると思うよ
オークション形式なので人気のあるよく検索されるワードほど高額になる
もしくは再生数が多い物ほど上に表示される
ライバルが少ないキーワードは
検索する人も少ない
ビジネスの話なら作品の中身より
それが存在することをどうやって知らしめるか?
が重要でそこがうまくいくアイデアを出すのがビジネスかと
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:49:49 ID:4zi
>>14
キーワードが売られてる?
よくわからないな
マンガを完成させる
↓
AmazonやDMMで販売する
↓
宣伝する←今ココで悩んでるわけね
公式サイトとTwitterも必要だね
なんでエロ動画サイトを使おうかと思ったのかは
YouTubeでエロ漫画の宣伝していいのかわからなかったからなんだけど
YouTubeでも宣伝していいのかな?
していいならYouTubeも使うべきだよね
キーワードが売られてる?
よくわからないな
マンガを完成させる
↓
AmazonやDMMで販売する
↓
宣伝する←今ココで悩んでるわけね
公式サイトとTwitterも必要だね
なんでエロ動画サイトを使おうかと思ったのかは
YouTubeでエロ漫画の宣伝していいのかわからなかったからなんだけど
YouTubeでも宣伝していいのかな?
していいならYouTubeも使うべきだよね
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:51:52 ID:d88
>>15
サイトによるんだけど
検索のリスティング結果も広告として売ることができるってことに
グーグルが気がついて サイトによっては同じことをしているんよ
サイトによるんだけど
検索のリスティング結果も広告として売ることができるってことに
グーグルが気がついて サイトによっては同じことをしているんよ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)08:02:39 ID:4zi
>>17
リスティング広告ってググって初めて何か分かったw
普段見かけてたけど名前は知らなかったよ
クリックもしないなw
自分が考えてるのはそういう難しいことじゃなくて
ただ宣伝用のPR動画(動画と言っても画像のスライドショー)
をエロ動画サイトに投稿するって事ね
リスティング広告ってググって初めて何か分かったw
普段見かけてたけど名前は知らなかったよ
クリックもしないなw
自分が考えてるのはそういう難しいことじゃなくて
ただ宣伝用のPR動画(動画と言っても画像のスライドショー)
をエロ動画サイトに投稿するって事ね
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:49:55 ID:d88
これがいい例だと思うんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=RqJn8jMcf8g
この人は人気のあるアニメの原作小説を読んでるだけなんだけど
人を集める部分は題材にしているアニメがやってくれてて
コンテンツは原作小説を使ってる
それに映像と音楽をつけてチャンネル登録者数と歳整数を稼いでる
どうやって人目に触れさせて
どうやって再生させるか?がビジネスになっていて中味はなんでもいいわけだね
https://www.youtube.com/watch?v=RqJn8jMcf8g
この人は人気のあるアニメの原作小説を読んでるだけなんだけど
人を集める部分は題材にしているアニメがやってくれてて
コンテンツは原作小説を使ってる
それに映像と音楽をつけてチャンネル登録者数と歳整数を稼いでる
どうやって人目に触れさせて
どうやって再生させるか?がビジネスになっていて中味はなんでもいいわけだね
Overlord『オーバーロード』十三英雄のリーダーが殺めたプレイヤーの正体とは!?「もう一人のプレイヤー!100年の揺り返し」解説!アニメでは語られていない内容「Part 136」
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:57:01 ID:4zi
>>16
この人ってこの動画で収益得てるの?
こういうのって法的に問題無いのかな?
人を集めることだけが目的ならもちろん中身はなんでもいいよね
流行りにとびつくのが1番
でも自分は作った作品を読んで欲しい
そこは譲れないな
この人ってこの動画で収益得てるの?
こういうのって法的に問題無いのかな?
人を集めることだけが目的ならもちろん中身はなんでもいいよね
流行りにとびつくのが1番
でも自分は作った作品を読んで欲しい
そこは譲れないな
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)07:52:36 ID:e4I
最近だとおじさまと猫とか先輩がうざい後輩の話みたいにtwitter連載して人気になる作品があるけどエロだとムズいだろうなぁ
SNSで当てるのは女性受けも重要っぽいし
SNSで当てるのは女性受けも重要っぽいし
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)08:10:33 ID:4zi
>>18
詳しいね
やっぱりTwitterは有用なんだなぁ
美少女系の成人漫画とは違うから女性にも読んでほしいけど
難しいかな・・・
詳しいね
やっぱりTwitterは有用なんだなぁ
美少女系の成人漫画とは違うから女性にも読んでほしいけど
難しいかな・・・
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)08:14:34 ID:d88
自分のコンテンツを知らしめたい
がビジネスの条件なんやね
だとDMMとかに登録して
こういうところやtwitterでURL貼って
読んでーってやるのかな
ただそれはプロの人もやっているので厳しい感はあるね
ビジネスは置いておいて夢として趣味でやるのがいいかもね
がビジネスの条件なんやね
だとDMMとかに登録して
こういうところやtwitterでURL貼って
読んでーってやるのかな
ただそれはプロの人もやっているので厳しい感はあるね
ビジネスは置いておいて夢として趣味でやるのがいいかもね
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)08:20:32 ID:4zi
個人でDMMに漫画出してる人誰か知ってる?
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)08:22:55 ID:d88
知らないなぁ
amazonなら検索したら出てくるんじゃないかな
amazonなら検索したら出てくるんじゃないかな
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)08:25:56 ID:4zi
>>24
その人が連載作家じゃないかどうかってすぐ分かる?
その人が連載作家じゃないかどうかってすぐ分かる?
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:28:00 ID:4zi
Amazon等で売らずにHPで公開するのは無謀かな?
WEB漫画サイトみたいなの作って収益は広告から得る
WEB漫画サイトみたいなの作って収益は広告から得る
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:29:54 ID:d88
自分が儲かるアフィリエイトサイトを運営できそうか?
で考えてみたらいいんじゃないかなー
で考えてみたらいいんじゃないかなー
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:33:26 ID:4zi
>>27
漫画が面白いかどうかにかかってる気がするから
一般的なアフィリエイトができるかどうかがどのくらい指標になるか
イマイチ分からないなぁ
個人HPで公開しても結局宣伝は必要だけどね
漫画が面白いかどうかにかかってる気がするから
一般的なアフィリエイトができるかどうかがどのくらい指標になるか
イマイチ分からないなぁ
個人HPで公開しても結局宣伝は必要だけどね
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:34:36 ID:d88
>>29
そこはさっきも説明したけど
そもそも見てもらわないと面白いかどうかもわからない
どうやって見てもらえるようになるか
まずはそっちが大事だよー
そこはさっきも説明したけど
そもそも見てもらわないと面白いかどうかもわからない
どうやって見てもらえるようになるか
まずはそっちが大事だよー
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:40:42 ID:4zi
>>30
そやね
とりあえずTwitterで宣伝するよ
AmazonやDMMで売ろうと思う
そういえばおーぷんで晒すのってアリなのかな?
そやね
とりあえずTwitterで宣伝するよ
AmazonやDMMで売ろうと思う
そういえばおーぷんで晒すのってアリなのかな?
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:41:45 ID:d88
>>33
べつに問題ないと思うよ
叩く人はここに限らずどこにでもいるよー
べつに問題ないと思うよ
叩く人はここに限らずどこにでもいるよー
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:49:39 ID:4zi
>>35
買ってって呼びかけてもOK?
買ってって呼びかけてもOK?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:50:40 ID:d88
>>37
問題ないんじゃない?
そういうルールとかってあったっけ??
問題ないんじゃない?
そういうルールとかってあったっけ??
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:53:08 ID:4zi
>>38
わかんないw
じゃ一刻も早く完成させないとなぁ
わかんないw
じゃ一刻も早く完成させないとなぁ
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:54:07 ID:d88
>>39
だれも急がせてないと思うのでのんびりやればええと思うよ
だれも急がせてないと思うのでのんびりやればええと思うよ
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:56:15 ID:4zi
>>41
そうねw
のんびり理想のストーリー重視なエロ漫画作るよ
そうねw
のんびり理想のストーリー重視なエロ漫画作るよ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:30:30 ID:T98
エロだと規約で広告出してくれるとこ少なそう
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:33:26 ID:4zi
>>28
そういう問題があるのね・・・
でもエロ動画サイトには広告があるじゃない?
ああいう広告はどうかな?
そういう問題があるのね・・・
でもエロ動画サイトには広告があるじゃない?
ああいう広告はどうかな?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:41:41 ID:kEg
晒せ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:49:39 ID:4zi
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:10:16 ID:0F5
>>37
おーええやん!
あとは物語やな
脚本考えて描いた方がええんやないか?
おーええやん!
あとは物語やな
脚本考えて描いた方がええんやないか?
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:44:25 ID:kEg
早く
パンツ脱いだ
パンツ脱いだ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:53:17 ID:d88
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)09:56:15 ID:4zi
>>40
わざわざありがと
わざわざありがと
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:26:37 ID:4zi
個人制作の場合漫画とゲームってどっちが売れるかな?
エロゲってやったことないんだけど
確かノベル系のゲームもあるよね?
漫画よりも作りやすかったりする?
エロゲってやったことないんだけど
確かノベル系のゲームもあるよね?
漫画よりも作りやすかったりする?
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:43:44 ID:GJz
>>43
どっちが売れるよりかは製作期間考えたほうが
どっちが売れるよりかは製作期間考えたほうが
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:47:17 ID:4zi
>>48
製作期間?
ノベル系のエロゲの方が作る時間短くて済むとかそういうこと?
製作期間?
ノベル系のエロゲの方が作る時間短くて済むとかそういうこと?
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:55:02 ID:GJz
>>49
まあそんな感じ
売るなら数のことも考えないと
まあそんな感じ
売るなら数のことも考えないと
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:57:51 ID:4zi
>>50
そういうことか
確かに数作るのも大事だなぁ
ノベルゲーム詳しい?
どういう風に作ったらいい?
漫画みたいにコマで動きを表現しなくていいわけだから
一枚絵みたいなのを何枚も描くって感じになるのかな?
大体何枚くらいの絵があれば一本のゲームになる?
そういうことか
確かに数作るのも大事だなぁ
ノベルゲーム詳しい?
どういう風に作ったらいい?
漫画みたいにコマで動きを表現しなくていいわけだから
一枚絵みたいなのを何枚も描くって感じになるのかな?
大体何枚くらいの絵があれば一本のゲームになる?
52: ■忍法帖【Lv=5,グール,iYc】 2019/01/04(金)12:00:16 ID:x6h
>>49
なんでエロよりストーリー前提なんだよwエロ本の時点で読者がまず見るのはエロなんだよw
なんでエロよりストーリー前提なんだよwエロ本の時点で読者がまず見るのはエロなんだよw
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:02:54 ID:4zi
>>52
いやさっきのレスは君の疑問に答えただけだよ
ストーリー前提というかエロを盛り上げるために
ストーリーに凝る
これだけ
>エロ本の時点で読者がまず見るのはエロなんだよw
コレに異論は無いよ
いやさっきのレスは君の疑問に答えただけだよ
ストーリー前提というかエロを盛り上げるために
ストーリーに凝る
これだけ
>エロ本の時点で読者がまず見るのはエロなんだよw
コレに異論は無いよ
45: ■忍法帖【Lv=5,グール,iYc】 2019/01/04(金)11:36:41 ID:x6h
エロい時点でストーリーもクソもねぇんだよw
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:37:16 ID:4zi
>>45
それはない
それはない
47: ■忍法帖【Lv=5,グール,iYc】 2019/01/04(金)11:42:38 ID:x6h
>>46
なぜ?
なぜ?
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)11:47:17 ID:4zi
>>47
エロくても普通にお話の続きが気になる作品ってあるから
エロくても普通にお話の続きが気になる作品ってあるから
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:15:31 ID:4zi
エロゲもいい気がしてきたなー
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:18:14 ID:0F5
まずは1つに集中しろ
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:19:08 ID:4zi
>>64
どっちがいいと思う?
たしかにどっちかに絞ってまず一つ販売したい
どっちがいいと思う?
たしかにどっちかに絞ってまず一つ販売したい
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:20:25 ID:0F5
>>65
漫画やろ
げーむ
はプログラムがうざい
漫画やろ
げーむ
はプログラムがうざい
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:21:51 ID:4zi
>>66
ノベルゲームも?
ノベルゲームも?
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:23:49 ID:0F5
>>67
うむ
やめとけ
うむ
やめとけ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:25:00 ID:4zi
>>68
おっす!
おっす!
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:26:46 ID:gch
>>70
絵が下手でエロでは勝負できないからストーリー性持たせて、でもストーリー1本では勝負できないからエロは外さないって打算的な逃げが見え隠れしてんだよね
絵が下手でエロでは勝負できないからストーリー性持たせて、でもストーリー1本では勝負できないからエロは外さないって打算的な逃げが見え隠れしてんだよね
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:29:13 ID:4zi
>>71
エロでは勝負できないからっていうかエロだけの漫画に興味が無いんだよね
ずっとそういう描写ばかりだったり
リアリティーのない美少女キャラとかじゃ作品に入っていけないタイプなんだ
だからストーリーが必要なんよね
エロでは勝負できないからっていうかエロだけの漫画に興味が無いんだよね
ずっとそういう描写ばかりだったり
リアリティーのない美少女キャラとかじゃ作品に入っていけないタイプなんだ
だからストーリーが必要なんよね
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)12:35:20 ID:wak
まずは投稿サイトで名を売ったら?
もちろん、それなりの画力が前提だけど
練習として短編を掲載しつつ、知名度を上げれば客は来るでしょ
もちろん、それなりの画力が前提だけど
練習として短編を掲載しつつ、知名度を上げれば客は来るでしょ
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)13:04:20 ID:4zi
>>74
投稿サイトって制限とか無いのかな?
画力は無いんだよねぇ・・・
投稿サイトって制限とか無いのかな?
画力は無いんだよねぇ・・・
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)13:15:33 ID:7h7
赤松健がやってる漫画図書館Zはエロ投稿もOKみたいね
プロ・アマ問わずあなたの投稿お待ちしておりますって書いてあるし
プロ・アマ問わずあなたの投稿お待ちしておりますって書いてあるし
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:14:36 ID:4zi
>>76
ストーリーあってもいいのかな?
ストーリーあってもいいのかな?
79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:15:44 ID:0F5
>>78
なんか描いてや~
なんか描いてや~
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:17:06 ID:4zi
>>79
ワンシーンを描きたいよねぇ・・・
ワンシーンを描きたいよねぇ・・・
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)13:49:13 ID:wak
画力がないエロってさ、お笑いネタしかできないって
金集めること考える前にさ、まず画力あげよ?
金集めること考える前にさ、まず画力あげよ?
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:14:36 ID:4zi
>>77
画力ってどうやって上げるの?
画力は描きながら付けたらいいんじゃないかとも思うんよね
最初の頃の作品は確かにギャグになりそうだけど
どんどんエロくなっていくのもええやん?w
画力ってどうやって上げるの?
画力は描きながら付けたらいいんじゃないかとも思うんよね
最初の頃の作品は確かにギャグになりそうだけど
どんどんエロくなっていくのもええやん?w
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:20:49 ID:0F5
M字開脚かける?
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)15:22:01 ID:4zi
>>81
何も見ずに?
何も見ずに?
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:33:38 ID:Fch
なんで画力も無いのに儲けようとするのかがわからん
どの業界だってまず下積みってものがあるでしょうに
こういうのって毎日体力尽きるまで描き続ける生活を1日もサボることなく1年ほど続けてやっと手に入るものじゃ無いの
「絵で飯を食う」って事を軽視しすぎてない?
コンビニバイトじゃねーんだからさぁ・・・・
そんでまず公開する場が欲しいなら、pixivにでもあげたらいいじゃん。pixivで敷居が高いならここで公開もできるじゃん。
お前が言ってたように軽~く編集してyoutubeにあげてもいいし、自前のwebサイトで公開してもいいしtwitterでも新都社でも良いし
ある程度のクオリティを担保できるならクラゲバンチとかでもいいじゃん
ねぇ、なんで答え見えてるのに手を動かさないの?
本当にずっと疑問だから答えて欲しいんだけど、それだけ憧れ持ってるくせになんで何も行動おこさないの?
どの業界だってまず下積みってものがあるでしょうに
こういうのって毎日体力尽きるまで描き続ける生活を1日もサボることなく1年ほど続けてやっと手に入るものじゃ無いの
「絵で飯を食う」って事を軽視しすぎてない?
コンビニバイトじゃねーんだからさぁ・・・・
そんでまず公開する場が欲しいなら、pixivにでもあげたらいいじゃん。pixivで敷居が高いならここで公開もできるじゃん。
お前が言ってたように軽~く編集してyoutubeにあげてもいいし、自前のwebサイトで公開してもいいしtwitterでも新都社でも良いし
ある程度のクオリティを担保できるならクラゲバンチとかでもいいじゃん
ねぇ、なんで答え見えてるのに手を動かさないの?
本当にずっと疑問だから答えて欲しいんだけど、それだけ憧れ持ってるくせになんで何も行動おこさないの?
84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:34:54 ID:4zi
たぶん仲間が居ればヤル気が起きると思う
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:37:32 ID:4zi
TwitterとPixiv登録したら誰か仲間になってくれる?
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:39:03 ID:Fch
>>85
いやまず手動かせ
仲間作るためにやるんちゃうやろが
お前がやりたいからやるんやろが
そんでお前がちゃんと作品完成させて楽しさが周りに伝われば自然と仲間は集まってくるよ
twitterもpixivもそういう場所だしね。
いやまず手動かせ
仲間作るためにやるんちゃうやろが
お前がやりたいからやるんやろが
そんでお前がちゃんと作品完成させて楽しさが周りに伝われば自然と仲間は集まってくるよ
twitterもpixivもそういう場所だしね。
88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)16:44:26 ID:4zi
>>86
手を動かすって練習?
それとも漫画描くん?
もしスキルが身についたら別に仲間はいらない気がするんだよなぁ
居てもいいけど一緒に活動するわけじゃないしねぇ・・・
手を動かすって練習?
それとも漫画描くん?
もしスキルが身についたら別に仲間はいらない気がするんだよなぁ
居てもいいけど一緒に活動するわけじゃないしねぇ・・・
89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)17:01:49 ID:Fch
>>88
>練習?それとも漫画描くん?
これはお前にとって死ぬほど重要な事?どっちも一緒じゃん。
練習なら練習で良いし、漫画描いたら描いたで経験になるじゃん。
何がダメって、方法の模索に集中しすぎて何も行動をおこさない事だよ
いやコレしかないっていうなら、命削ってでも何か作れよ・・・
>練習?それとも漫画描くん?
これはお前にとって死ぬほど重要な事?どっちも一緒じゃん。
練習なら練習で良いし、漫画描いたら描いたで経験になるじゃん。
何がダメって、方法の模索に集中しすぎて何も行動をおこさない事だよ
いやコレしかないっていうなら、命削ってでも何か作れよ・・・
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)17:07:09 ID:4zi
>>89
分かった
とにかく下手でも完結した作品を作るよ
漫画って普通進行する順に絵って描くのかな?
好きなとこから描いたりするものなんだろうか?
分かった
とにかく下手でも完結した作品を作るよ
漫画って普通進行する順に絵って描くのかな?
好きなとこから描いたりするものなんだろうか?
91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)17:17:09 ID:lDY
>>90
なんとなくわかった
絵を1日100枚描け
顔だけだとデッサンの練習にならんから全身な
そして100枚を100日書いてみろ
なんとなくわかった
絵を1日100枚描け
顔だけだとデッサンの練習にならんから全身な
そして100枚を100日書いてみろ
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)03:12:40 ID:1If
>>91
それはいいけど全身って言ってもいろんなポーズがあるよね
あらゆるポーズを描くの?手や足の指まで細かく?
休日丸々使えたとして100枚描くとなると
一枚あたり何分で仕上げるの?
それはいいけど全身って言ってもいろんなポーズがあるよね
あらゆるポーズを描くの?手や足の指まで細かく?
休日丸々使えたとして100枚描くとなると
一枚あたり何分で仕上げるの?
2019/1/17 00:00