アンテナRSS最新情報

滋賀県が意外と栄えてるの知ってる?

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)20:10:31 ID:0Yp
昨日滋賀県通ったが糞栄えてるやん
国道1号走ってたがずーーっとキラキラしてるやん



2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)20:14:10 ID:3Wy
当たり前や古くからの観光地や

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)20:25:44 ID:pjq
マジか
意外やわ

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)20:27:50 ID:XNK
琵琶湖がキラキラ?

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)20:28:56 ID:0Yp
>>4
いや、例えるなら秋葉原があのまま横にずーーっと続いてる感じ

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)20:41:03 ID:0mp
ピエリ守山どうなってんの

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:20:57 ID:ZZ2
新快速あるから大阪のベットタウンと化したもんな

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:21:34 ID:d88

Google mapがあるか

どのへんのこと?

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:27:06 ID:0Yp
大津から国道1号ずーーっと

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:29:13 ID:d88

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:37:21 ID:Eco
no title

エクストレイルなんかパトに使ってるんか
生意気やのう

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:43:57 ID:KgI
>>12
これが秋葉原的な風景?
何百年前の秋葉原を想定してるんだろ?

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:49:05 ID:L17
>>12
この辺りまで行くとホームセンターくらしかないやん、あとなか卯

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:50:59 ID:KgI
江戸時代は>>12よか栄えてる画像しか見つからんやったけど、
空襲の後なら匹敵したかもしれん
no title

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:48:22 ID:L17
いじめ県そんな栄えてたっけ?四日市との分岐点あたりまで行ったらスタバマクド以外何もないやろ

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:49:39 ID:2VX
>>1はタヌキに化かされてるのでは

17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)21:49:48 ID:Eco
これはさすがに街外れだけど
しかし大津駅や市街地も見てみたけど普通の地方都市だな
どのへんが秋葉原なのかわからん

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:00:14 ID:Eco
大津駅とその周辺て少し昭和感あるな
発展具合じゃ前橋駅とどっこいに見えるぞ

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:43:13 ID:3iV
ちな、安土桃山時代の話な

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)01:42:44 ID:n37
>>20
近江だった頃なら各湊周辺は日の本屈指の先進地域やな
どうしようもなく衰退したのは明治以降

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)00:57:47 ID:SaU
地方(特に田舎)はコンパクトシティを作ってからまた徐々に人口を増やしながら発展させていくしかないな

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)08:10:56 ID:Lp1
人口増える=変な奴、うるさい奴が増えるだからもういいよ
川向こうの外人だらけな隣町見ててあんなふうになるのなら
廃れてたほうが清々しいわ

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)11:30:39 ID:Ehd
だって交通の要所やん(´・ω・`)。
FACK島より郡山が栄えてんのと同じやん(´・ω・`)。

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)13:24:00 ID:j7E
京都に近いとこは結構都会

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)13:28:07 ID:i3M
イジメの多い県というイメージしかない
https://s.kyoto-np.jp/education/article/20181025000180

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)13:28:53 ID:Blt
戦国時代に信長が台頭してくるまでは栄えてたのは知ってる

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)01:42:12 ID:N67
大津くらいまでなら電車いっぱいでてる

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)02:05:08 ID:1r8
いじめ自殺のイメージしかないわ

35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)02:06:10 ID:XOy
イナズマロックフェス

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)04:33:38 ID:t0N
高松宮杯といえばびわこ競輪場だったが
なくなっちゃったからなー

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)14:11:38 ID:yM0
今の滋賀の首都って南草津?

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)19:03:21 ID:Jea
>>38
滋賀じゃねーの?
しらんけど

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)19:56:28 ID:1r8
滋賀っていじめと琵琶湖以外何もないよな

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)20:28:00 ID:Xl6
荒山徹の小説だとお前らが気になってしょうがないものたちが大量にいるということになってる

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)20:31:36 ID:FTR
琵琶湖ええやん
でかいナマズおるんやろ

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)20:35:11 ID:Xl6
城廻りは楽しい



2chまとめブログの人気ランキング
2019/1/17 20:00

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
久しぶりに大根おろしでご飯を食べた!!!【画像】おめめ画像でアニメキャラ当てスレ