【急募】スーツの買い方教えてくれ
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:58:22 ID:mEt
当方中卒ドカタ
スーツの買い方わからず店員と口論になり出禁になった件
店員に舐められないでスーツを買う方法を教えてくれ
スーツの買い方わからず店員と口論になり出禁になった件
店員に舐められないでスーツを買う方法を教えてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:59:17 ID:W6z
なぜ口論になるのか
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)16:59:45 ID:mEt
タイムリミットは妹の卒業式が三月にあるからそれまでに買いたい
>>2
作業着でスーツ屋にいったら露骨に店員に嫌な顔されたから
>>2
作業着でスーツ屋にいったら露骨に店員に嫌な顔されたから
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:00:40 ID:eSe
作業服がどろだらけだったとか?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:01:34 ID:mEt
>>7
まあな
まあな
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:03:07 ID:eSe
>>9
泥のついた服でやってきて喜ばれるのはワークマンくらいかもね
泥のついた服でやってきて喜ばれるのはワークマンくらいかもね
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:00:52 ID:HYV
もうサイズ測って通販で買えよ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:01:34 ID:mEt
>>8
ザザスーツってのが無料って聞いて注文したら全身タイツが届いたから信用してねえ
ザザスーツってのが無料って聞いて注文したら全身タイツが届いたから信用してねえ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:01:51 ID:mEt
ちなみに俺は作業着しかもってない
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:02:19 ID:eSe
>>10
どこへ行くにも作業着ってこと?
どこへ行くにも作業着ってこと?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:03:11 ID:mEt
>>11
自分に回す金があるなら常に妹と弟の学費とか部活の金に回してる
自分に回す金があるなら常に妹と弟の学費とか部活の金に回してる
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:04:41 ID:eSe
>>14
そーなんやね
普段着も妹と弟と部活の人と一緒にどこかへ出かけるように買っておいてあげて
そーなんやね
普段着も妹と弟と部活の人と一緒にどこかへ出かけるように買っておいてあげて
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:05:30 ID:mEt
>>16
一人親方だから休みなく働いてるわ
一人親方だから休みなく働いてるわ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:06:39 ID:W6z
>>17
そりゃビシッとして行かんとね
そりゃビシッとして行かんとね
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:06:53 ID:eSe
>>17
休みがなくても行きかえりはあるし
今こうしておーぷんもしてる
極端すぎてリアリティが
休みがなくても行きかえりはあるし
今こうしておーぷんもしてる
極端すぎてリアリティが
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:08:07 ID:mEt
>>20
今も現場だけどな最近は内装とか什器の施工管理も請け負ってるから
今も現場だけどな最近は内装とか什器の施工管理も請け負ってるから
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:09:08 ID:eSe
>>26
お
それだと夜も少しは遅くなるかもね
帰ってからは事務的なところとかやるんかな
お
それだと夜も少しは遅くなるかもね
帰ってからは事務的なところとかやるんかな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:11:25 ID:mEt
>>27
工程表作ったり現場ハシゴしたりしてるわ
日昼夜ぶっとおしだ
工程表作ったり現場ハシゴしたりしてるわ
日昼夜ぶっとおしだ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:12:41 ID:eSe
>>33
それはたいへんやね
でも普段着を買えないことはないね
それはたいへんやね
でも普段着を買えないことはないね
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:16:12 ID:mEt
>>37
うちは親いないんだわ
保険とかもあったし祖父母の年金で何とか食っていけたけど
両親がいない負い目を感じさせたくなかったから高校辞めて働いてた
とにかく貯金と妹と弟の欲しいもの買ってやったり小遣いやったりな
ちなみに二人とも私立に通わせてるから
うちは親いないんだわ
保険とかもあったし祖父母の年金で何とか食っていけたけど
両親がいない負い目を感じさせたくなかったから高校辞めて働いてた
とにかく貯金と妹と弟の欲しいもの買ってやったり小遣いやったりな
ちなみに二人とも私立に通わせてるから
45: ちんかす◆nwEJNmv8gs 2019/01/05(土)17:17:56 ID:dKa
>>41
ちゃんとした客だとわかれば向こうも手のひらクルーよ
たぶん冷やかしだと思われただけだよ
ちゃんとした客だとわかれば向こうも手のひらクルーよ
たぶん冷やかしだと思われただけだよ
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:20:44 ID:mEt
>>45
すっげぇ嫌な顔して何か?ってありえないだろ
すっげぇ嫌な顔して何か?ってありえないだろ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:24:18 ID:eSe
>>49
泥のついた服で入ってきたんでしょ
その人は年寄りと子供を食べさせないといけなくて
昼も夜もなくがんばって働いてるスーツ販売員で
いつも床が汚れているって上司にいびられてて
今日失敗したら首って言われてる
今日こそはって挽回しようとしていた日かもしれないやん
そんな知らんわって思うやん
相手もそうだよ
泥のついた服で入ってきたんでしょ
その人は年寄りと子供を食べさせないといけなくて
昼も夜もなくがんばって働いてるスーツ販売員で
いつも床が汚れているって上司にいびられてて
今日失敗したら首って言われてる
今日こそはって挽回しようとしていた日かもしれないやん
そんな知らんわって思うやん
相手もそうだよ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:25:51 ID:mEt
>>56
相手は一応店長だったらしいぞ?
何か?って言われて客だとは伝えたけどな俺は
相手は一応店長だったらしいぞ?
何か?って言われて客だとは伝えたけどな俺は
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:28:11 ID:eSe
>>58
店長だって雇われかもしれないやん
そんなん知らんやろ?
相手もそう思ってる
店長だって雇われかもしれないやん
そんなん知らんやろ?
相手もそう思ってる
12: ちんかす◆nwEJNmv8gs 2019/01/05(土)17:02:28 ID:dKa
どこの洋服屋行ったの?
コナカはわりといいと思うよ
コナカはわりといいと思うよ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:03:49 ID:W6z
スーツ何でいるの?
成人式?
成人式?
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:05:30 ID:mEt
>>15
頼むよ妹の高校の卒業式なんだわ
高校の卒業式の後は大学の入学式もある
頼むよ妹の高校の卒業式なんだわ
高校の卒業式の後は大学の入学式もある
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:05:45 ID:Pdq
一日だけならレンタルスーツもあるぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:07:12 ID:HYV
店に入ったら、普段スーツを着ない事、妹の卒業式に着ていく事を店員さんに言えばいいンよ
そうすれば、イッチにあったスーツを見繕ってくれる
ちゃんと洗濯した作業着で行けよ?
そうすれば、イッチにあったスーツを見繕ってくれる
ちゃんと洗濯した作業着で行けよ?
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:07:12 ID:RtR
次回は作業着じゃなくて、せめてジーパンとシャツで行け
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:07:16 ID:mEt
昔な妹の中学の卒業式に作業着で行ったらよ
もうくんなって言われたんだ
高校の入学式は学校の少し離れたとこで見守ってた
もうくんなって言われたんだ
高校の入学式は学校の少し離れたとこで見守ってた
25: ちんかす◆nwEJNmv8gs 2019/01/05(土)17:08:02 ID:dKa
>>23
そりゃそうだよw
スーツ作れるといいな
そりゃそうだよw
スーツ作れるといいな
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:07:35 ID:Zas
華の一張羅か…
ベンクーガで作っとけw
ベンクーガで作っとけw
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:10:02 ID:mEt
現場の合間で近くのスーツ屋に行ったんだよ
店に入るなら店員は露骨に嫌な顔しながら何か?みたいなこと言うから
カチンと来てこっちは客だぞ?って店員に怒鳴りつけてしもうた
店に入るなら店員は露骨に嫌な顔しながら何か?みたいなこと言うから
カチンと来てこっちは客だぞ?って店員に怒鳴りつけてしもうた
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:10:45 ID:eSe
>>28
カチンと来たと
こっちは客だぞと
怒鳴りつけたがあかんね
カチンと来たと
こっちは客だぞと
怒鳴りつけたがあかんね
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:10:38 ID:W6z
革靴もいるな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:11:25 ID:mEt
>>30
靴屋はどんなとこ行けばいいんだ?
靴屋はどんなとこ行けばいいんだ?
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:10:55 ID:dx4
>カチンと来てこっちは客だぞ?って店員に怒鳴りつけてしもうた
ここは、がまんして、無言になれ。
ここは、がまんして、無言になれ。
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:11:32 ID:dx4
クルマ持ってるか? 都会なのか?
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:11:52 ID:mEt
>>34
自分は都内だ
ハイエースなら持ってる
自分は都内だ
ハイエースなら持ってる
36: ちんかす◆nwEJNmv8gs 2019/01/05(土)17:12:13 ID:dKa
今は靴もスーツ屋で揃うよ
一式見繕ってくれって言えば大丈夫
一式見繕ってくれって言えば大丈夫
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:16:12 ID:mEt
>>36
イラついても我慢して一式くれって言えばいいわけか
イラついても我慢して一式くれって言えばいいわけか
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:13:49 ID:dx4
五反田の「洋服の青山」とかスーツ専門店がある。
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:17:00 ID:mEt
>>39
五反田か誘惑の多い街だよなw
五反田か誘惑の多い街だよなw
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:14:58 ID:dx4
とりあえず、妹を連れて行け。妹とそうだんして選べ。
ケンカはするな、これが大事なこと。 学校でケンカをするな。
ケンカはするな、これが大事なこと。 学校でケンカをするな。
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:17:00 ID:mEt
>>40
びっくりさせてやりてえんだわ
びっくりさせてやりてえんだわ
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:16:57 ID:dx4
全部で、10万円くらいあれば、普段着とスーツが買えて、余る。
何件か回るのも良い。 ネットで値段も調べるとよい
何件か回るのも良い。 ネットで値段も調べるとよい
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:17:38 ID:mEt
>>42
10万くらい払えるけど
その金あるなら二人とババアに美味いもの食べさせてやりたいな
10万くらい払えるけど
その金あるなら二人とババアに美味いもの食べさせてやりたいな
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:18:07 ID:eSe
>>1が大変なのはわかったけど
だからと言って
その背景を知らない人に無作法をして
おれはこんなに頑張ってることも知らないで
みたいなのは通じないわ
ネットによくいる”傷ついた当たり屋”みたいやね
だからと言って
その背景を知らない人に無作法をして
おれはこんなに頑張ってることも知らないで
みたいなのは通じないわ
ネットによくいる”傷ついた当たり屋”みたいやね
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:20:44 ID:mEt
>>47
お前にあの場を見せてやりてえわ
店に入って数歩歩いた瞬間止められて何か?だぞ?
お前にあの場を見せてやりてえわ
店に入って数歩歩いた瞬間止められて何か?だぞ?
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:19:45 ID:dx4
妹といっしょに行け、そうしたらケンカにならないし
選ぶ時に、助言をしてくれる。
Yシャツやネクタイも必要。 似合う絵柄もえらぶだろう
選ぶ時に、助言をしてくれる。
Yシャツやネクタイも必要。 似合う絵柄もえらぶだろう
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:20:44 ID:mEt
>>48
サプライズじゃダメか?
サプライズじゃダメか?
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:20:53 ID:dx4
靴や靴下なども必要。
普段着も、買っとけ。
普通のデパートで良い
普段着も、買っとけ。
普通のデパートで良い
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:21:33 ID:mEt
>>50
百貨店はなおさら入りづれえな
イオンじゃダメなのか?
百貨店はなおさら入りづれえな
イオンじゃダメなのか?
57: ちんかす◆nwEJNmv8gs 2019/01/05(土)17:24:58 ID:dKa
>>51
イオンのスーツも悪くないぞ
俺も持ってる
イオンのスーツも悪くないぞ
俺も持ってる
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:25:51 ID:mEt
>>57
イオンでもスーツ買えるのか
イオンでもスーツ買えるのか
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:22:02 ID:dx4
会社の女性でも良い。 彼女、居ないのか? 女友達でも良い
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:24:16 ID:mEt
>>52
自分の時間は常に仕事
金は妹と弟とババアにまわす
ちなみに一人親方
元請けには女性社員いるが関わらねえな
自分の時間は常に仕事
金は妹と弟とババアにまわす
ちなみに一人親方
元請けには女性社員いるが関わらねえな
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:30:44 ID:Zas
>>55
そのババアって祖母のこと?w
なんか北斗の拳読んだことないけどそんな雰囲気だな
貧保耐三とは違う
そのババアって祖母のこと?w
なんか北斗の拳読んだことないけどそんな雰囲気だな
貧保耐三とは違う
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:22:15 ID:dx4
普段着は、イオンで良い
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:24:16 ID:mEt
>>53
最初にイオンか
最初にイオンか
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:23:58 ID:dx4
普段着は、「ユニクロ」で良い。 普段着は安いものにしなさい。
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:24:16 ID:mEt
>>54
ユニクロの方が安いのか?
ユニクロの方が安いのか?
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:27:11 ID:dx4
スーツなら、上下で 2~3万円である。
体型は、ふつうか? 普通ならその場で買える
それから、ズボンは寸法直しが必要だから、後日に取りに行く。
体型は、ふつうか? 普通ならその場で買える
それから、ズボンは寸法直しが必要だから、後日に取りに行く。
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:28:14 ID:mEt
>>59
体型は普通かな
そんなもんで買えるならいいな
体型は普通かな
そんなもんで買えるならいいな
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:28:55 ID:eSe
自分は一生懸命やっているってことはとても大事やけど
それを知らない人にそれをいきなりぶつけるのは違うと思うよ
それを知らない人にそれをいきなりぶつけるのは違うと思うよ
63: 大神■忍法帖【Lv=9,ラゴンヌ,W3o】 2019/01/05(土)17:30:09 ID:ZVg
* 普段着に着替えて入店
* 濃い紺かグレーのシンプルな物を選べ
* 体型に合わせたゆとりの有る物かストレッチ素材を選べ
* その他のネクタイやピンは店員に相談
* 靴は別途>靴屋でスーツの色を教えて選んでもらえ
とがった靴先はチープな印象なのでできれば避ける
* 濃い紺かグレーのシンプルな物を選べ
* 体型に合わせたゆとりの有る物かストレッチ素材を選べ
* その他のネクタイやピンは店員に相談
* 靴は別途>靴屋でスーツの色を教えて選んでもらえ
とがった靴先はチープな印象なのでできれば避ける
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:30:15 ID:dx4
全部は、出来るだけ安いもので良い。
体型が変わると、次のを買い換えが必要になるからね。
買うのは、スーツ以外に、他にも必要だからね。
普段着は、2着分くらいあるとよい。
体型が変わると、次のを買い換えが必要になるからね。
買うのは、スーツ以外に、他にも必要だからね。
普段着は、2着分くらいあるとよい。
66: 大神■忍法帖【Lv=9,ラゴンヌ,W3o】 2019/01/05(土)17:30:49 ID:ZVg
ドカタの普通は、サラリーマンの普通じゃないぞ
俺も毎回、合わなくて困っている
俺も毎回、合わなくて困っている
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:31:12 ID:eSe
>>66
なるほどう
なるほどう
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:31:16 ID:dx4
それから、床屋に行け、 入学式に行くと言えばキレイにしてくれる。
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:32:11 ID:Gjk
無料ゾゾスーツ購入してゾゾスーツを買う
結構安くて格好良さげだぞ
結構安くて格好良さげだぞ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:32:32 ID:KIA
モビルスーツの実用化はまだや
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:32:43 ID:Gjk
無料ゾゾスーツは言うまでもなく自動でサイズ計るやつな
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:33:34 ID:dx4
入学式だけでなくて、他でも使えるので 普段着も
スーツは、夏用と冬用があるが、夏用で良い。薄いのね。
冬はコートを羽織るけど、今回は不要
スーツは、夏用と冬用があるが、夏用で良い。薄いのね。
冬はコートを羽織るけど、今回は不要
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:33:47 ID:Gjk
夜も働くドカタか
大変だなぁ
大変だなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:34:04 ID:eSe
>>75
一人親方だと大変やと思うわ
一人親方だと大変やと思うわ
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:35:12 ID:eSe
土方部分は明るいうちの仕事のはずだけど
内装とか遅れてくると現場によっては夜もお仕事しはるもんね
大変なはず
内装とか遅れてくると現場によっては夜もお仕事しはるもんね
大変なはず
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:36:06 ID:eSe
それでその後図面やら事務やら人の手配やらがあると思うから
一日中仕事になるやろね
一日中仕事になるやろね
79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:36:18 ID:dx4
知っている女の人を連れて行くのが、良いのだけれども。
面倒みが良い上司が良いんだけど、
こんなときに、友達や、先輩が役に立つ。
面倒みが良い上司が良いんだけど、
こんなときに、友達や、先輩が役に立つ。
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:38:22 ID:dx4
スーツとか、体型が変わって着れなくなる。
ちょっとだけ、大きめのサイズが良いと思う。
ちょっとだけ、大きめのサイズが良いと思う。
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:42:12 ID:wQw
体型にあったオーダーメイドがいいんだろうけど
体型かわると着れなくなるからやっぱりちょい大き目のほうがいいんじゃないか
体型かわると着れなくなるからやっぱりちょい大き目のほうがいいんじゃないか
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:45:01 ID:dx4
普通の体型ならば、規格品があるので安いもので良い。
デブとか困るんだよね。
デブとか困るんだよね。
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:53:29 ID:Zas
親方だから父性本脳が強すぎて妹と弟とババアに
今頃ごはん作ってるんやろなあ
今日の星は綺麗だったか?とか会話して…
今頃ごはん作ってるんやろなあ
今日の星は綺麗だったか?とか会話して…
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:55:45 ID:Gjk
なんか親方を美化するのが流行ってる
88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)17:55:58 ID:HYV
妹「来んな。カレシといちゃいちゃ出来ないやろ」
89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/05(土)19:08:05 ID:7sg
店員ともめない事。相手も人間。喧嘩腰はダメ
露骨に店員に嫌な顔・・・相手の顔が不細工なだけと思え。
何か(お探しですか)・・・
×客だ
△こんな服しかなくて、スーツが必要になったから
買いに来たんだけど 予算@万くらいで探してる
言葉選びは、考えよう。客だから糞丁寧に敬語じゃなくても良い。
靴・ワイシャツ・ネクタイ・スーツで予算MAX5万位で十分。10万とか見栄張るなよ。
ちなスーツに白の靴下はダメ。無地の黒・灰・紺系
試着も必要だから、ソコソコ汚れてない服で。
数年後の妹の結婚式を視野に入れるなら礼服。または無地のダークグレー系がお薦め
引取りは、すそ上げ等あるから数日掛かる。
後日伝票もって、来店する必要有る
露骨に店員に嫌な顔・・・相手の顔が不細工なだけと思え。
何か(お探しですか)・・・
×客だ
△こんな服しかなくて、スーツが必要になったから
買いに来たんだけど 予算@万くらいで探してる
言葉選びは、考えよう。客だから糞丁寧に敬語じゃなくても良い。
靴・ワイシャツ・ネクタイ・スーツで予算MAX5万位で十分。10万とか見栄張るなよ。
ちなスーツに白の靴下はダメ。無地の黒・灰・紺系
試着も必要だから、ソコソコ汚れてない服で。
数年後の妹の結婚式を視野に入れるなら礼服。または無地のダークグレー系がお薦め
引取りは、すそ上げ等あるから数日掛かる。
後日伝票もって、来店する必要有る
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)10:01:43 ID:0cz
>>1
マジレスすると、百貨店行け。
百貨店って、結構>>1のような客も来るんだよ。
だから、キチンとして店員なら対応捨てくれる。
とりあえず売り場に行って、何となくウロウロしろ。
寄ってきた店員に、「妹の卒業式に出るのにスーツ一式が欲しい。予算は〇万。
普段スーツ着ないから色々教えてくれ。」
と伝えろ。それで要望通りに揃えてくれるよ。
但し、伊勢丹は止めとけ。あいつ等、お高くとまりすぎてそういう客を切る意識で動いてるから。
スーツ屋は駄目だ。そういう客が来るモノ。ってバイアスでしか見ないから、作業服とかニートっぽいのは追い出すように訓練されている
良いのは、老舗百貨店(東京ならデパート)の紳士服売り場だな。
そういうお客も一定数来るから、店員側も慣れている。
普段作業服しか着ない人が、パーティや何かで急にいるってんで買いに行くのは、地元の老舗の百貨店なんだよ。
だからウロウロしてたら、慣れた店員が寄ってくるよ。
マジレスすると、百貨店行け。
百貨店って、結構>>1のような客も来るんだよ。
だから、キチンとして店員なら対応捨てくれる。
とりあえず売り場に行って、何となくウロウロしろ。
寄ってきた店員に、「妹の卒業式に出るのにスーツ一式が欲しい。予算は〇万。
普段スーツ着ないから色々教えてくれ。」
と伝えろ。それで要望通りに揃えてくれるよ。
但し、伊勢丹は止めとけ。あいつ等、お高くとまりすぎてそういう客を切る意識で動いてるから。
スーツ屋は駄目だ。そういう客が来るモノ。ってバイアスでしか見ないから、作業服とかニートっぽいのは追い出すように訓練されている
良いのは、老舗百貨店(東京ならデパート)の紳士服売り場だな。
そういうお客も一定数来るから、店員側も慣れている。
普段作業服しか着ない人が、パーティや何かで急にいるってんで買いに行くのは、地元の老舗の百貨店なんだよ。
だからウロウロしてたら、慣れた店員が寄ってくるよ。
2019/1/20 00:00