ドイツ

2019年01月19日

【画像】ヨーロッパ5ヶ国を一人旅してきたよ 2

2000: 名無し 2019/01/04(金)22:36:58
前スレ:【画像】ヨーロッパ5ヶ国を一人旅してきたよ 1(http://azsok.blog.jp/78775238/

続きを読む

azsok at 20:00|PermalinkComments(0)

【画像】ヨーロッパ5ヶ国を一人旅してきたよ 1

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/04(金)22:36:58 ID:5ce
平成最後の年末年始をヨーロッパで過ごしてきた。
あまりメジャーな場所ではないけど、
たくさん写真撮ってきたからぜひ見てほしい。
写真はミラーレス一眼レフとスマホで撮ったのと2種類あるよ。

続きを読む

azsok at 18:00|PermalinkComments(0)

2016年05月19日

【国際/報道しない自由】ドイツの首都ベルリンで、外国人による集団性的暴行事件発生


1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/05/18(水)14:49:08 ID:???
*ニュース国際+板のスレ主様からのご依頼で、スレ立てしました。

2016年5月13日~16日にかけて開催されたベルリン・クロイツベルクのストリートカーニバルにおいて、
地中海の外観を持つ若い男性らの集団により女性が襲われる事件がありました。
被害女性は16~48歳。胸・尻・股間を弄られ、物品を奪われた。
のような事件は13日から16日まで、毎日発生していた。

現在、少なくとも女性8人が被害を警察に届けています。
警察スポークスマンは、すでに判明している容疑者のなかで
トルコ国籍の外国人と外国人をルーツに持つドイツ国籍の若者の3人を逮捕していると発表している。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.bz-berlin.de/berlin/friedrichshain-kreuzberg/mindestens-acht-frauen-wurden-opfer-sexueller-uebergriffe-in-kreuzberg 17. Mai 2016 14:47 Aktualisiert 20:25 B.Z / DPA
Bereich: Friedrichshain-Kreuzberg Themen: B.Z. Videos, Berlin Aktuell, Berlin News, Karneval der Kulturen, Kreuzberg

記事翻訳ならびに要約は、おーぷん2chニュース国際+板雑談スレで実施)

◎依頼情報
◆◆◆◆Open+居酒屋[政経雑談]14店目◆◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462254528/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 45◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463346528/

続きを読む

azsok at 00:00|PermalinkComments(0)

2016年02月02日

【スプートニク】 ベルリンで難民とみられる男たちがロシア系ドイツ人の少女に暴行

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/18(月)05:02:35 ID:1ik
少女は1月11日朝、学校に行く途中に連れ去られた
(サイトGenosse.suによると、この少女は13歳で、ロシア系ドイツ人家庭で暮らしている)。
少女はバスに乗り、Sバーン電車のマールスドルフ駅に到着した。
しかし少女は駅の構内には入らず、翌日、路上で発見された。
少女のおばの話によると、中東出身者のような外国人が少女に近づき、少女は学校まで送ってあげると言われて車に乗った。車には、数人の男が乗っていたという。

(略)

おばによると、暴行を加えられた少女は、30時間後に路上に置き去りにされた。

少女の親族たちによると、警察は犯人の捜索を拒否しているという。

全文 Sputnik 日本
http://jp.sputniknews.com/europe/20160117/1447289.html



◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 35◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452776325/177

続きを読む

azsok at 00:00|PermalinkComments(0)

2016年01月17日

【移民難民】ドイツ西部、難民男性の公営プール利用禁止 女性から苦情


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/17(日)00:39:30 ID:JpC
独西部、難民男性の公営プール利用禁止 女性から苦情

 【ベルリン=共同】性的嫌がらせを受けたとの苦情が女性客や
女性従業員から上がったため、ドイツ西部ボルンハイムの公営プールが、
難民保護申請者の男性の利用を14日から禁止していることが明らかになった。
ドイツのメディアが16日報じた。

(略)

 報道によると、申請者とみられる男性から言葉や身ぶりで性的嫌がらせを
受けたとの苦情が6件あった。
禁止措置に対して難民支援団体などから批判が出ており、
ボルンハイム当局は週明けにも禁止の解除を検討する。

全文 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H7G_W6A110C1000000/

続きを読む

azsok at 20:00|PermalinkComments(0)

2016年01月12日

【移民難民】ドイツ、移民をオーストリアに送還

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/12(火)16:41:11 ID:6Pa
【移民危機】ドイツ、移民をオーストリアに送還

ドイツ政府は今月初めから連日、大勢の移民をオーストリアに送還していることが
明らかになった。オーストリアの州警察報道官が明らかにした。

オーバーエスタライヒ(上オーストリア)州警察のダビド・フルトネル報道官はAFP通信に対して、
「ドイツからオーストリアに送還されてくる移民の数は、12月中は1日60人だったのが、
今年初めからは1日200人に増えている」と述べた。
送還されるほとんどは旅券など必要書類を持っていない人たちという。
ほかには、ドイツで難民資格申請するのを望まず、北欧諸国への移住を希望する人たちもいるという。

ドイツからオーストリアに送還される移民のほとんどはシリア人ではなく、
アフガニスタンやモロッコ、アルジェリア出身の人たちという。

続き Yahoo!ニュース/BBC News 1月12日(火)12時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-35289457-bbc-int

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/787

続きを読む

azsok at 22:00|PermalinkComments(0)

2016年01月10日

【現代ビジネス】ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか?タブー化する「難民問題」


1: 山梨◆lKceO1.r3A 2016/01/08(金)18:46:56 ID:wNg
新年早々、憂鬱な話は避けたかったのだが、熟考の末、これはやはり書くべきだと判断したので、以下、お伝えしたい。

○大晦日のケルンで起きた蛮行
(中略)


○不自然な「事なかれ主義」的発表

しかし、私が絶対におかしいと思うのは、なぜ、この事件が、4日の夜になって、初めて全国報道されたのかということだ。
ケルンの知人に確認したところ、2日も3日も、地元の新聞にも載らなかったという。
そして4日以降、その沈黙の理由に触れた報道も、私の調べた限り一つもない。

おかしいことはまだある。たとえば第1テレビのオンライン版では、普段ならニュースの末尾に読者のコメントが掲載されるのに、この事件に限って、コメント欄が影も形もない。

さらに調べてみると、ケルニッシェ・ルントシャウという新聞のオンライン版に、1月1日にすでに事件の詳細が載っていたことがわかった。
それによれば、午前1時ごろ、パニックに陥った人々が線路に逃れ、列車の運行が一時停止したという。

なのに、翌日、警察は、この夜は「広範囲にわたって平安」であったと発表したということが、かなり皮肉っぽく描かれている。

「警察の出動回数は、傷害(80回)、騒乱(76回)、器物破損(20回)で、その数は去年のレベルと同程度。消防だけが出動回数867回で、去年よりも多かった」

消防の出動はあちこちで起こった放火によるものだ。

警察の「事なかれ主義」的発表はかなり不自然だ。案の定、これらが明るみに出て以来、ケルン警察は集中砲火を浴びており、6日には署長の辞職問題にまで発展している。

>>2へ続く

続きを読む

azsok at 22:00|PermalinkComments(0)

2016年01月08日

【国際】大みそかの性犯罪、スイスやフィンランドでも 難民申請者が計画か


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/08(金)14:30:20 ID:xw7
【1月8日 AFP】スイス警察は7日、同国チューリヒ(Zurich)で昨年の大みそかに
強盗や性的暴行の被害を受けたとの届け出が複数の女性から寄せられたと発表した。
使われた手口は、ドイツで同日に多発した女性暴行事件と「やや似ている」という。
また、フィンランドでも大みそかに女性への性的嫌がらせが相次いで発生していたことも明らかになった。

 スイス警察によると、チューリヒでは女性6人が「浅黒い肌の男数人」に囲まれ、
所持品を奪われて痴漢行為や性的暴行を受けたと訴えている。
これほどの人数が被害を受けるのは、スイスでは異例という。

 警察の声明は、大みそかにドイツの複数の市で起きた一連の性犯罪事件に触れている。
また、AFPの取材に応じたチューリヒ警察関係者は、ドイツの事件と「やや似ている」と語った。

 ドイツでは、西部ケルン(Cologne)だけで強盗や性犯罪など120件以上の被害届が出されており、
その中にはお祭り騒ぎの群集の中の女性を狙い一斉に犯行に及んだとみられる、
2件の性的暴行事件も含まれている。地元警察は目撃者の話として、
「アラブ系の外見をした」20~30人の若い男が女性らを取り囲み犯行に及んだ疑いがあると発表している。

 またフィンランド警察も7日、同国の首都ヘルシンキ(Helsinki)で大みそかに異常に多い件数の
性的嫌がらせがあったと発表。事件前に、難民申請者の集団による女性への性的嫌がらせの
計画に関する情報が寄せられていたことを明らかにした。

続き AFPBB
http://www.afpbb.com/articles/-/3072511?act=all

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/552

続きを読む

azsok at 23:00|PermalinkComments(0)

2015年12月23日

【移民難民】難民ら25万人行方不明か ドイツ流入後、地元紙報道 テロ不安広がるか


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/12/22(火)14:57:04 ID:Jpe
 ドイツ大衆紙ビルト電子版は22日、内戦が続くシリアなどから
今年ドイツに流入した難民や移民のうち、最大約25万人の行方が
分からなくなっていると報じた。ドイツ政府関係者の話として伝えた。

 ドイツ内務省によると、今年1月から11月末までに約96万人の難民や
移民が同国に入国した。行方不明者の中には、ドイツ以外の国に向かうことを
目的に姿をくらました人々もいるとみられる。

続き 産経ニュース/共同通信
http://www.sankei.com/world/news/151222/wor1512220023-n1.html

続きを読む

azsok at 00:00|PermalinkComments(0)

2015年12月14日

【ドイツ】「フェイスブック、よくないね」 ドイツ事務所を覆面集団が襲撃


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/12/14(月)15:58:17 ID:???
【AFP=時事】ドイツ北部の港湾都市ハンブルク(Hamburg)で、
米交流サイト(SNS)大手フェイスブック(Facebook)の事務所が
約15~20人の集団に襲撃され、壁に「Facebook Dislike(フェイスブック、よくないね)」
と落書きされるなどの被害が出た。警察当局が13日、発表した。

 襲撃があったのはグリニッジ標準時(GMT)12日午後8時(日本時間13日午前5時)ごろ。
覆面をした黒づくめの集団が建物に向かって石や発煙弾を投げつけ、壁や玄関扉、窓などが損傷した。

 襲撃の動機は不明だが、ドイツではインターネット上のプライバシー保護を訴える
活動家らが以前からフェイスブック批判を展開している。
また、政府が殺到する亡命希望者への対応に苦慮する中で人種差別的なネット投稿が
急増している問題でも、同社への反発が広がっている。

続き Yahoo!ニュース/AFP=時事 12月14日(月)15時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000038-jij_afp-int

続きを読む

azsok at 21:00|PermalinkComments(0)